※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遠くのものを指差しする練習をしている女性ですが、今は対象物に手を触れて指す方法を使っています。将来的には遠くも指せるようになるでしょうか?

最近やっと絵本などを手差ししてくれるようになりました😭ずっと指差しが出ないことを心配しているのでとっても嬉しいです😭
でも、遠くのものは差さないです。対象物を手に触れて指す感じです。そのうち遠くもできますか…?

コメント

りんたろ

逆にうちの子は虚空を指さしから
始まりました😂😂
何をさしてるのかわからず
それが指さしになるのかもわからず
でしたが、最近ちゃんと近くのものを
指さしするようになりました😊

興味がでてくればきっと、遠くも
指さしすると思いますよー😊
もうベビーカー乗るとずっと☝️です(笑)

ママリ

うちの子も全然指差ししないで気になっていました。
今では遠くのものもどんどん指差ししていますよ!
指差しにも順番があるので最近目の前の物を手差しするようになったのであれば遠くはもう少しかかると思います。

はじめてのママリ🔰

うちも指さししなくて心配でしたが、最近遠くのほうも指さししてます!
うちの子も絵本や、テレビの画面等、近くから始まりました!
男の子ゆっくりめって聞くので焦らず!と思ってるのですが心配になりますよね🥹
うちなんか、言ってること理解してんのかもよくわからないし、大丈夫か?ってなってます😂😂