
発達障害でADHD。仕事15回転職。続かず辛い。ミス多く、マルチタスク苦手。
自身が発達障害の方いませんか?
仕事は何してますか?
(転職合わせて15回)
何やっても続かないのが、辛い。
ミスが多い。
マルチタスクが苦手。
ADHDです。
- ポゲータ(7歳)
コメント

びび
すみません、長文なります💦
私の場合は家系がADHDで。
私の場合は、自分でADHDっぽいなと思い、そこから病院通院しつつ、後は些細な事でも手帳になんでも細かく書いてミスをしないように徹底して過ごしてました。(職場にも私はどうしても忘れやすいからと、事情伝えてメモをなんでも取るから許して欲しいと話しました。)後は発達障害の就職支援?みたいなセミナーにも通いました。
後は焦らない。自分の範囲内(他の人は5を一気に出来るとしても、私は3を完璧にするようにする)など。工夫しながら仕事してました。
後は自己分析したときに、接客業、特に接客に関しては、話の話題など頭の回転だけは変に早くて。コミュニケーションは強いと自負してたので接客業は波長が合ってたみたいで続けてました。
うちの母親、祖母(かなりのADHD)逆に全然ダメで人間関係と仕事で毎回揉めて転職ばかりしてましたね。
父も発達障害で、最終的にクビなってましたよ。
無職・最終的に母親は自分でハンドメイド作ってるみたいで、父親は日雇いの派遣?みたいな所で働いてるみたいです。 正直縁切ってるから現在はどーなってるのか分かりません🤔

いる
私も転職
数十回
覚えてない🤣🤣
ここ10年
ドラッグストアで働いてますが、
飽きるので
5個ぐらい掛け持ちしてます。
やっと
薬を飲みだして
ドラッグストアの仕事も一番合ってるので、
2つに絞ろうと思い始めました🥰🥰
長かったですね、
こういうふうに思い出すまで🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。私も飽きるので掛け持ちなのですが5個くらい掛け持ちっていうのは単発とかですか?
- 10月16日
-
ポゲータ
お返事遅くなりました。ドラッグストアはどんなお仕事されていますか?
- 10月16日
-
いる
遅くなりすみません
単発ですね
でも
腰を痛めました。
今月から
2つぐらいに少なくしてます。- 11月1日
-
いる
遅くなり
すみません。
レジ打ちと
品出しです。
お客さんと数分
接客するだけで、
楽しいですね🥰- 11月1日
-
ポゲータ
教えていただきありがとうございます。
- 11月1日
ポゲータ
お返事遅くなりました。
辛かったですね💦
たしかに私もしゃべりだけは進みます💦
しゃべりながら作業は苦手です。
書くことはとくに💦