![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の娘の頭の形について悩んでいます。横向きに寝かせると丸くなるか心配。ヘルメット治療は高くて手が出せず、枕で形整えています。先輩ママの意見が聞きたいです。
切実な悩みです😭😭😭
生後4ヶ月の娘の頭について質問です。
向きぐせがなかったためこのように頭が絶壁になってしまいました😭😭
画像は左が起こした状態で撮っています
右は横向きに寝ている時に撮りました。
生後4ヶ月でもこれから横向きに寝かせたりしていたら頭の形丸くなったりしますか?泣
ちなみに今はエスメラルダという枕を使って頑張って形整えているところです😣😣
ヘルメット治療はさすがに高くてなかなか手を出せずにいます。
今から出来ることをひたすらしてあげたいなとは思っております。
先輩ママさん達の意見が聞きたいです😭😭
絶壁頭 絶壁 向き癖
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ヘルメット治療、高いですが4ヶ月との事なのでまだ間に合いますし絶対やってあげた方がいいです😭
うちの子は髪が多く絶壁に気づいたのが6-7ヶ月の頃ですでに遅く、3歳ぐらいからでもできる頭蓋骨矯正に通ってますが成果はでず。一回1-2万かかりますしこんなんなら滑り込みOKなヘルメット治療を探してでもやってあげたかった。といまだに後悔してます。
因みにエスメラルダは全然意味なかったです
うちの子は寝てる間、向きを変えたり生後0ヶ月の時からドーナツ枕使ったりしてましたが絶壁になってしまいました。
ヘルメット治療やらないならもう諦めるしか…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は3ヶ月くらいからエスメラルダ使って、向き癖と絶壁治りましたよ〜✨
ただ絶壁は骨格なので、親が絶壁だったら遺伝するみたいです
![はじめてのママリ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍎
赤ちゃんに枕は窒息の危険があるのでエスメラルダでもなんでも禁忌ですよ💦
逆に変な癖がついたりします。
その月齢なら絶対ヘルメットやってあげた方が良いですよ💦
でも高いですよね…
出来ることといえばタミータイム増やすくらいでしょうか…
コメント