※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポセイドン
子育て・グッズ

2歳の娘の発達について心配。言葉が不明瞭で、走りたがり。他人には人見知りせず、自宅ではママが好き。健診後、市の発達相談予定。

2歳の娘の発達が心配です。

【不安なこと】
①言葉が出ない
つい最近「あーけーて」を覚えたようで乱用していますが、そのほかは「あっ!」「きー?」「ふぅー」などの発音と、たまに何かむにゃむにゃ言ってますが意味不明です。
②走り出すと手を振り払ってでも走り続ける
手を繋いで歩いていても、楽しいスイッチが入って走り出すと手を繋ぐのにも一苦労です。
③階段の登り降りを1人でできない
手を繋いで一段ずつ登り、降りるときはお尻をついてます。自宅のマットレス(高さ11センチ)は普通に登り降りしてるのですが。
④たぶんジャンプができない
ソファーやマットレスでバインバインするのは好きそうですが、床でジャンプしたところを見たことがありません。
⑤人見知りが極端
1歳半頃まで、親族のみ人見知りがすごくて泣きまくってましたが、他人にはニコニコして手を振ってました。今は親族にも人見知りせず、他人にもニコニコです。
⑥登園時に泣かない
一時保育に行き始めてから今まで、泣いたことがありません。

【できること】
①呼べば振り向く
自宅では囁き声でも反応し、外で走って行ってしまっても、名前を呼ぶと立ち止まり振り返ります。
②指差し、こちらを見る
何かを見つけたり、テレビで好きなキャラクターが出ると「あーっ!」と指を差しこちらを見ます。ほしいものがあると手を伸ばして「あっ!あっ!」と言いながらこちらを見ます。絵本で「◯◯はどれ?」と聞くと、該当の絵を指差します。積み木がうまく積めたり、お片付けが終わったりするとパチパチしながら笑顔でこちらを見ます。
③スプーン、フォーク、コップ飲み
食事はほぼ介助無しで自分で食べます。
④言うことは通じている
「靴下脱いでママにちょうだい」「哺乳瓶シンクにポイしてきて」「◯◯(娘)のオムツ取って」「△△(弟)のオムツ取って」「ハンガーお片付けしてね」など通じます。
⑤遊べる
おままごとセットにはまっていて、「ママにんじん食べたいな〜にんじんちょうだい」と言うと、にんじんをお皿に乗せてフォークと一緒に渡してくれます。いただきますのパチン→もぐもぐ→ごちそうさまのパチンまで一緒にやります。
あと、絵本図鑑で絵を指差し「てぃー?(これなに?の意味だと思う)」とこちらを見るので、その絵の名前を答えるのをひたすらやっています。

長々とすみません。
とにかく言葉が出ないのが心配です。あとは他人とゼロ距離のレベルで人見知りが無い。放っておくとどこまでも走って行きそうな。。
自宅では、ママじゃなきゃ嫌!は人並みにあります。後追いも普通だったと思います。
一歳半健診のフォローで、月末に市の発達相談の予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉はお子さんによってゆっくりな子もいるのでもう少し様子見でいいと思います。
長男は2歳になりたての頃は人見知りしなかったので、この子は私がいなくても生きていけるな、なんて思ったことがありますが、2歳半すぎくらいから母子分離が急にできなくなりましたよ😂4ヶ月くらいで落ち着きましたけど。
なので気になるのは言葉が少し遅いかなー?くらいなのですが、まだ2歳なりたてなのでまだまだ大丈夫だと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

言葉はそのくらいの時、まだまだ出てない子もけっこういますよ。
うちは1歳半前から保育園行き始めましたが、全然言葉は出てなくて、でも何も指摘を受けたことはありません。2歳半頃に爆発しました。
お子さんも今は、溜め込んでいる時期だと思いますよ。
それだけ指示が通ってるなら大丈夫なのではないかと。
人見知りも個人差です。ない子は本当にないですね。
うちはなくて、ズンズン入っていってしまうので、逆に図々しくないか?とヒヤリとします😂

一時保育に行かれてるとのことなので、そこで少し、様子を聞かれてみるのはどうでしょうか。