
離乳食が食べてくれないので困っています。10倍粥を3日目にあげているけど、舌で出されたり、険しい顔をして口から出されます。SNSでスムーズに食べる子を見てショックです。工夫されている方、教えてください。
離乳食をなかなか食べてくれないのですが、どうしたら良いのでしょうか?
10倍粥をあげ始めて3日目です。
お腹の空いている午前中の時間帯にあげていますが、スプーンを舌で押し出されたり、険しい顔をして口から出されてしまいます...
SNSではスムーズに食べる子をよく見るので、期待していた分ショックが大きいです😭
みなさんは何か工夫されてますか??
こういうものなのでしょうか💦
- Nanaa(生後11ヶ月)
コメント

まむまむ(25)
食べない子はほんと食べないですよね😓
10倍がゆは粒は全くない感じですか??
サラサラの水状のものをあげててもベーってするのなら少し粒混じりであげてみたり粒混じりであげてるなら水上に変えてみたり!
それでも無理だったら一旦休んで6ヶ月とかになったらゆっくり進めるのでもいいかなって思います!
食べてくれないのを作ってあげてもママ自体も疲れますしね😓
上の子は1歳半まで本当に何も食べませんでした笑
真ん中の子も離乳食後期くらいでやっと量食べるようになり今回もその苦痛があるのか~と思いきや3番目は食べる食べる。笑
作っても作ってもストックがすぐなくなります。笑
というふうに本当にその子それぞれなので周りと比べずその子のペースで進めれば大丈夫ですよ!😊

はじめてのママリ
3日目ですよね?それなら仕方ないです!まだ上手く飲み込む事が出来なくて出してしまっているんですよ🤔
ゴックン期なのでごっくんの練習です!
今まで液体しか飲んだことない赤ちゃんですのでものを飲み込むのはかなり難易度が高いんです!(上手くできる子もいますが個人差です)
とにかく美味しい!楽しい!が分かるようにお母さんも笑顔で声掛けをしてあげることで、赤ちゃんも安心して食べられますよ。
何事も経験が必要です!物を口に入れ飲み込む経験を積むことで徐々に食べられるようになるんですよ🥺
-
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
まだ始めてのスプーンと食べ物に慣れてないからですかね😂
楽しい雰囲気作りを意識して挑戦してみます!!
パクッと食べてごっくんしてくれる日が来ると良いのですが😭- 10月15日

さあた
離乳食は特に差が激しいですよ😥
泣いて嫌がるなら一旦お休みしてもいいと思います!
その間に親が美味しそうに何か食べてるところをよく見せてあげると興味が出てきたりして口の前に何かをあげたりすると
食べたりしますよ!
まぁもちろんみんながみんなそうじゃないので
ゆっくりでいいと思いますよ!
最初がおやつとかでもいいですし!
-
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
あまり好んでない感じはあります😥
ご飯を食べてる時は興味ありげにみたり、よだれを垂らして口を開けるのでサインかと思ってました!
ゆっくり食べれるものを見つけてみます😳- 10月15日
Nanaa
ご回答ありがとうございます!
10倍がゆはちょっとだけ粒感がある感じです!
明日は水状で何度か試してみて、それでも食べなければ休憩もありですね😥
本当にその子によって違うんですね!笑
食べてくれるまではゆっくり進めようかと思います😳