![aya╰(*´︶`*)╯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
おお、おめでとうございます!
早く行きたいけどところで確認できないのも嫌なんで6週後半くらいに行くかなーと思います!
![2児のMaMa💙🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のMaMa💙🩷
おめでとうございます🎊
1週間後か2週間後あたりに私だったら行きます!
-
aya╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます😭
心拍の確認も一緒にしたいので2週間後に行ってみます🥺- 10月15日
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
胎嚢のみ確認したいなら1週間後、
心拍まで確認したいなら2週間は待ちます!
自費診療なのでどうしたいかですかね🥹
おめでとうございます💓
-
aya╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます😭
早く確認したいけど自費が割と高いですよね💦
2週間後に行ってみます!
ありがとうございました☺️- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心拍確認までしたいので6週がいいと思います!子ども2人とも6w0d、6w1dが初診で、心拍確認までできました😄
-
aya╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます😊
心拍確認までしたいので、6週に行ってきます🥺- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます😊
出来れば心拍確認したいし、万が一子宮外だと初診遅すぎると怖いので6週くらいで行きます🙌
-
aya╰(*´︶`*)╯
ありがとうございます😭
子宮外確かに心配です😟
6週くらいに行きます!
ありがとうございました☺️- 10月15日
aya╰(*´︶`*)╯
あ、ありがとうございます😭
わかります早く行きたい気持ち😂
心拍も確認できたらいいなと思っているので6週で行ってみます!😊
あー
その日までハラハラですよね😆
つわり軽いことを願います!!
すくすくと成長しますように♡♡
aya╰(*´︶`*)╯
はい🥺
ありがとうございます😭
あーさんもそろそろご出産される週数ですね☺️❤️
母子共に無事に出産できることをお祈りしています🙏🏻
あー
予定帝王切開なので明日産んできます笑🤣
ありがとうございます!!