
コメント

ママリ
2級受給してます!
全部あてはまっても認定されるかどうかは、年金機構なので確実では無いです。
結果はハガキが届くので、待つしかないです。
基礎年金か厚生年金を払ってるかによっても変わってきます。
ママリ
2級受給してます!
全部あてはまっても認定されるかどうかは、年金機構なので確実では無いです。
結果はハガキが届くので、待つしかないです。
基礎年金か厚生年金を払ってるかによっても変わってきます。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ちなみに基礎年金であれば、3級はないので支給はありません。
ママリ
ADHDで精神手帳3級持ってますが以前一度相談しに行ったら市役所の障がい福祉課の方から受給は難しいかもしれないと言われました💦結果は申請からどれぐらいできましたか?
ママリ
精神手帳が3級だから年金3級って訳ではありません。
手帳と年金の級数は別物になります🥲
ちなみに国保と社保どちらですか?
ママリ
結果は割と遅めで、3ヶ月後届きましたら😂
ママリ
そうなんですね🤔
社保で旦那の扶養に入っています!
ママリ
そういえば手帳届くのも3ヶ月後でした😂
ママリ
それだと障害厚生年金になると思うので、3級だとしても支給されるはずです!
ですがADHDで受給が降りるかどうかは審査次第ですね😭
ママリ
支給も遅いですよ😭
ママリ
市役所のそういう関係のものって何もかも遅いのでもっと早くしてほしいですよね🥺