※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目の方です。つわりは車酔いのようで、体調が安定せず悩んでいます。甘えなのか、我慢すべきか悩んでいます。

いつもお世話になっています!8週の者です。
6週頃からつわりがあるのですが、吐きっぱなしとかではなく、食べれるんです。でもほぼ一日中車酔いしているかんじで、そこに良くなったり悪化したり波があるような状態です。
つわりの酷い方と比べたら楽なほうだとは思うんですが、なんだか体も気持ちも冴えず、仕事も休んでしまったり・・家のこともちゃんとできなかったり。
この先長い妊娠生活、楽しめるんだろうかと弱気になりつつあります。
あまり酷くないつわりで、甘えなのでしょうか。どこまで我慢すべきなのか、わかりません。

コメント

あや

私も最初はどうしたら、つわりが楽になるのか分からず、もう嫌!と思ったことが何回もあります。
でも、ある時自分はご飯を食べた後はつわりが楽になる(食べづわり)と言うことに気付きました!それからは常に飴やグミなど気持ち悪くなった時にすぐ食べれるように持ち歩いています。すると前よりマシになりました!
wakaさんもきっとつわりが楽になるタイミングがあるはずです!食べづわり、吐きづわり、臭いづわり等色々あるので、見つかるときっと楽になると思いますよ!お互い頑張りましょう٩( ˙ỏ˙ )۶

SHIMA

私もそうでしたよ(^^)
私は通勤に2時間 電車通勤でほぼ立ちっぱなしだったので、もう今日は嫌だ!と思う日は休んでました(^^)
職場も協力的でしたので、甘えちゃってましたよ(^^)
無理せずストレスも良くないと言うので甘えさせてくれるところでは甘えてました!

はじめてのママリ🔰

つわりは本当に個人差があるようで、全くない方もいれば、普通に食事はできる方や、水も飲めなくなり入院する方など、様々です。
まだ8週目なので比較的つわりが軽いのかもしれないです。
私も6週目から、気持ち悪いけど吐くまではなくご飯も普通に食べれてましたが、8週目後半~9週目頃に急に吐くようになり、ご飯も食べれず体重もかなり落ちてしまい入院したりとそれからは寝たきりでした。。。。
このまま、まだ症状が軽いまま続けばラッキーですし、急に体調も変わることもあるので気をつけて下さいね♡
私の友達は全くなく羨ましかったですが、私も安定期になり、すっかりつわりはなくなり食事もできるようになりました。それでも1日中眠たかったり体がだるい日も多いので何もする気になれないなんてしょっちゅうです!笑
なので全然甘えではないですよ~\( ¨̮ )/♡
日によって元気な日は仕事へ行ったり出かけたり、家事を頑張ったり、、、
やる気のない日は何もしない!と決め、だらだらしてます。私も最初は不安やこの先妊娠生活長くてやっていけないかも、と思いましたが気づけばもう6ヵ月です😊
無理せず過ごしてくださいね♡

かなみ

こんにちは(^^)
8週6日です。
私は5週目に悪阻が始まり妊娠していることに気付きました。
私もwakaさんと同じように波があり、気持ちの冴えない時は思い切って何も家事はしません。職場もありがたいことに理解があるので、辛い時は休んでいます。
でもこれは決して甘えとかではなく、体の変化に合わせた必要な事なので自分の体調と赤ちゃんのことを一番に考えた結果なのだともっと気を楽に持っては如何でしょう?

悪阻はいつか治まると信じて、一緒に頑張りましょう。