※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食の果物デビューはいつ頃ですか?健診では9ヶ月からと言われましたが、バナナやりんごはいつから食べましたか?

離乳食の果物デビューいつでしたか??

健診で果物は9ヶ月くらいからと言われたのですが、バナナやりんごなど果物はいつ頃から食べましたか?🥺

コメント

じゅん

5ヶ月か6ヶ月にあげました😀
小松菜もピーマンも何でも食べます😊

はじめてのママリ🔰

うたまる本にすぐ出てきたので最初の方から食べさせてます🤣
バナナやりんご、確かにパクパク食べてお粥はまあ食べてやるかーくらいのテンションで食べてます、、😅

はじめてのママリ🔰

5ヶ月からあげてます
うちの自治体の保健師さんは果糖してるわけじゃないから果物だけなら普通に食べる分には問題ないよと言ってました😊

なーまむ

6ヶ月でバナナと梨をあげました!!
うちの子は苦手な食感が苦手なようなので
お粥にバナナ、ミルク粉🍼
さつまいもにバナナと梨🍌
混ぜてスイーツみたいにあげてます😆

ままり

まとめてのお返事ですみません💦
お返事ありがとうございます♡

そこまで月齢気にしなくていいですかね😳
今離乳食3週目で6ヶ月なので果物あげてみようと思います!ありがとうございました🫶🏻