その他の疑問 共働きで生後半年以上のワンちゃんを迎える場合、週3日5時間~5.5時間の勤務と旦那の長時間労働、義父母との同居を考慮すると、ワンちゃんを飼うのは慎重が良いでしょうか。 共働きでワンちゃんを飼うのはやめた方が良いでしょうか? 私は週3日で5時間~5.5時間勤務です。 旦那は週休2日の朝早くから夜遅くまで働いています。 迎えたいなと思っているワンちゃんは生後半年以上のワンちゃんです。 義父母と同居してるので、全く人がいないことはないです。 この条件でワンちゃんを飼うのはやめた方が良いでしょうか? 最終更新:2024年10月14日 お気に入り 1 旦那 共働き 同居 義父 ゆかちゃん(6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 お散歩の時間とその他かかるお金があれば大丈夫だと思います。うちは猫二匹、犬一匹共働きですが大丈夫です🙂 10月14日 ゆかちゃん お散歩は夕方なら可能です! 犬種を教えていただけませんか? 10月14日 はじめてのママリ🔰 柴君です🐕️ 10月14日 ゆかちゃん 柴犬はお留守番得意ですか? 10月14日 はじめてのママリ🔰 生後6か月の時はやんちゃで不在の時はゲージに入れてましたが戸建てに越してきてほぼお家にいますが、日中はほぼ寝てます。(もう十歳です) 10月14日 ゆかちゃん 寝てるってことは慣れてるんですね! 10月14日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆかちゃん
お散歩は夕方なら可能です!
犬種を教えていただけませんか?
はじめてのママリ🔰
柴君です🐕️
ゆかちゃん
柴犬はお留守番得意ですか?
はじめてのママリ🔰
生後6か月の時はやんちゃで不在の時はゲージに入れてましたが戸建てに越してきてほぼお家にいますが、日中はほぼ寝てます。(もう十歳です)
ゆかちゃん
寝てるってことは慣れてるんですね!