

はじめてのママリ🔰
常温保存可能な物は
普通に使いますね🤔

るんるん
そういうの気になりますよね!
一度冷蔵庫に入れて保管したものは暫く常温に置いてしまうとやはり、どちらかといえば良くはないのだと思います💦冷蔵庫って湿度あると思いますし🤔小麦粉って見えないけど虫が付いてたりして、開封済みのを常温にしてたら活発化しそうだなって勝手に思ってます😅麦茶パックは湿気の少ない場所で保存って書いてあるので夏だろうが常温してるのでそれだったら全然使いますかね
はじめてのママリ🔰
常温保存可能な物は
普通に使いますね🤔
るんるん
そういうの気になりますよね!
一度冷蔵庫に入れて保管したものは暫く常温に置いてしまうとやはり、どちらかといえば良くはないのだと思います💦冷蔵庫って湿度あると思いますし🤔小麦粉って見えないけど虫が付いてたりして、開封済みのを常温にしてたら活発化しそうだなって勝手に思ってます😅麦茶パックは湿気の少ない場所で保存って書いてあるので夏だろうが常温してるのでそれだったら全然使いますかね
「冷蔵庫」に関する質問
夫の車の買い替えについて ド田舎で車が一人1台必須の地域に住んでいます。 【夫婦の給料と資産状況】 ・夫 年収360万 月手取り20万 ボーナス年手取り60万 ・私 年収380万 月手取り19万 ボーナス年手取り85万 …
こういうコンビニのポテトサラダやかぼちゃサラダ、 年長さんのお弁当に入れても大丈夫ですよね?💦 保冷剤は入れてて、幼稚園の中は涼しいです。 (冷蔵庫とかには入れられません)
母親向いてなさすぎて「こどもと一緒にいる」という状況だけで脳みその8割使ってしまいます。 スーパーに行ってきたのですが、ひとりでゆっくり買い物ができる時は絶対そんなことないのに、こどもと行く時は買うものをか…
家事・料理人気の質問ランキング
コメント