
子どもが家にいる時、携帯を触るか悩んでいます。他のお母さんはどうしているのか気になります。
子どもが家にいる時って携帯触ってますか?
知り合いのお母さん達が「子どもの前では極力スマホは触らないようにしてる」と話してました。
わたしは子どもが家にいても普通にリビングで触ります🫠
子どもが自由に遊んでたらソファでゴロゴロしながら楽天のお買い物マラソンとかしてます🫠
インスタとかも普通にみます🫠
なんなら授乳中もポチポチしてます🫠
もちろん子どもとの時間も過ごしますが、他のお母さん達はどうなのかなと、、、😭😭
- m.(生後9ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)

ぽぽ♡4人mama
携帯ふつーに触ってます!
こどもたちがママー!ってきたら
いったん置くけどやることやって
こどもたちも落ち着いてじぶんらで
遊んでたらソファにごろごろしたりして
携帯触ってますよ🥰🥰

日月
今まさに、子どもがいるけど触ってます🤭
ずっとじゃないけど、私も私の時間がほしいので、触りますよ😊

はじめてのママリ🔰
子どもがYouTubeやゲームしてる時はスマホみます!子どもがメディア休憩タイムの時はわたしも必要な連絡以外触らないようにしてます😊うちはきっちり時間分けてるので子どもに合わせています✨

ハッピーターン
ふつーに触ります😄
子供達がゲームしてる時、昼寝したりもします🤣
子供と何かやる時は触らないようにしますけど、その他はめちゃくちゃ触ります👍

はじめてのママリ🔰
触りますよー!
寄ってきたら置くって感じです(笑)
ソファの上で親はゴロゴロしながら、遊んでる子供を見てます。笑

ふふ
楽天のお買い物マラソン見てるとかリアルに私です😂
家庭毎の方針なので他人の家はしりませんが、我が家は隙間にスマホ使ってますね。インスタで地域の子育てイベント情報を発信してる方がいて、その情報きっかけで外出したり、子供にとってもプラスにつながってると思います。
コメント