
赤ちゃんの目について心配です。瞳孔が変化しないので、目が見えないのか不安です。教えてください。
赤ちゃんの目について👀
33週で出産した息子がいます。
出産後はNICUにおり、様々な検査がをしましたが
特に異常もなく無事に退院できました。
しかし、お世話をする中で目に違和感を感じるように
なりました。
瞳孔が開いたまま?明るくても暗くても大きさに
変化がありません。
それに気づいて以来、心配でたまりません。
この子は目が見えないのか、産まれたばかりはそういうものなのか…
なにか教えていただけると嬉しいです。
- ゆりママ(生後7ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ちゃっぴー
ここで聞くよりは異変に気付いたのであれば、早めに小児科に行けばいいと思うのですが…
長子の時に感じなかったのであれば、それは異変なんだと思いますよ。
仮にここで大丈夫と言われて、実際には大丈夫ではなかったら絶対後悔すると思いますけど。
まして早産で産まれているのであれば、他の子と比べられない部分もあるし。
何もなければそれでいい訳ですし、早めに病院へ行かれてはどうですか?

はじめてのママリ🔰
34週以下、1800g以下で生まれた赤ちゃんは未熟児網膜症のリスクが高いので早めに専門医に見てもらうのがいいと思います!

ママリ
少し前の質問ですがコメント失礼します。
私の娘も同じ症状があることに気付いて調べたところこの質問に辿り着きました。
その後お子さんの目はどうでしたか?もし良ければ教えていただきたいです💦
-
ゆりママ
今コメントに気づきました💦
返信が遅くなって申し訳ありません。
かかりつけ医にも相談しましたが特に異常はないと言われ、現在自分としても慣れ?なのか改善なのかわかりませんが気にはならなくなりました。
こちらの顔を見てよく笑ってくれるようになったのもあり見えてはいるだろうと少し安心しております。
ママリさんもご心配ですよね…お気持ちよくわかります。- 1月9日
ゆりママ
確かにそうかもしれません。
受診はすでに予約済みです。子どもの違和感に対して心配になり、調べてしまうことはないでしょうか?受診日まで日にちがあったのでご経験等ある方々おられたらお聞きしたいと思い、投稿させていただきました。
ゆりママ
受診予定があるなど情報不足でした。申し訳ありません。