
コメント

みりりん
ブレンダーなしでも大丈夫でしたよ🙆
うちの子はすりつぶしとかみじん切りがあまり好きじゃなかったです。
やってみてしんどかったら買う感じでいいと思いますよ〜♡

退会ユーザー
なくてもできますが、私は面倒だと感じたのでブレンダー買いました。
まとめて作るのには、楽です。お粥1週間分を裏ごししたら30分以上かかりました。ブレンダーなら5秒です。笑
-
おりひめ
お返事ありがとうございます!
確かに。めんどくさいと思ってしまう自分がいます(笑)
えー!30分と5秒!!!(笑)
差がすごいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
そう言われると迷いますね…- 4月26日
-
退会ユーザー
ほうれん草や小松菜などの葉ものも、刻んですり鉢で。。。ってやっても、繊維が結構残ってしまいました。
ブレンダーは数秒間でトロトロになりました😄- 4月26日
-
おりひめ
ブレンダーだと繊維もなくなるんですねー!
やっぱり魅力的です。。
安いの買おうかなぁ。- 4月26日
-
退会ユーザー
初期しか使わなかったですが、二人目も~とかお考えなら、安いのでも一つあると便利だと思います!- 4月26日
-
おりひめ
何度もありがとうございます♡
どのくらい手間かまずやってみてから、買うか決めようと思いますっ(∩ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́)- 4月27日

✩sea✩
ブレンダーなしで、3人とも離乳食作ってます^^*
離乳食終わっても使えると思って、3人目の時に旦那に「ブレンダー欲しいんだ」と話したら、「今までなくても作ってこれたんだから、3人目だって作れるでしょ」と言われて、結局買いませんでした(^_^;)
-
おりひめ
お返事ありがとうございます!
わぁ!すごい!!(*⁰▿⁰*)
時間はどうですか?
そんなに、かからないものですかね?- 4月25日
-
✩sea✩
時間はかかりますー(>_<)
特に一番最初の10倍がゆ💦
でもそれって最初の数ヶ月くらいなので、それが過ぎれば、ブレンダー使わないで作れますし( •ᴗ•)*♪- 4月25日
-
おりひめ
やっぱりかかりますか(>_<)
おかゆに時間かかるんですねー!
そーですよね、ペースト状は最初のうちですもんね。- 4月26日
おりひめ
お返事ありがとうございます!
お一人目、無しで作られたんですね?(≧∇≦)
やはり作ってみてから決めた方がいいですかね(*'▽'*)