![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
スプーンフォークの練習は11ヶ月頃からして1歳3ヶ月には使いこなし全て1人で食事してました😊
9ヶ月ならまだ掴み食べでもいいかなと思います。
おにぎりやハンバーグなどもしてみてはどうですか?
野菜スティックやパンケーキなどもその頃には手掴みしてました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スプーンやフォークは1歳になってからしましたよ☺️
つかみ食べで口に運ぶ練習できていたからか、すくってあげたら結構すぐ食べました👏
煎餅たべるなら、色がついてるニンジンとか好きな食材ないですか?
テーブルに一つ置いたらなんだろう😳と思って食べちゃったりしないですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
さつまいもでやってみたんですが、握りつぶしてポイしてしまい😅きゅうりだけカミカミしていましたが生だったので良くないんですよね??
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
きゅうり噛みきれましたか?🥒
生であげましたが噛めなくてポイってしてました🤣
さつまいも、バナナ、パンとか白色系なので
みかんとかなら色ありますし意外とたべてくれますかね🤔
我が子みかん大好きです🙌- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
噛み切ってましたのでびっくりしちゃいました💦みかん、まだあげたことないんです😵薄皮とか全部剥かないといかないんですよね??
- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね🤣💓
薄皮剥いてます👏
面倒ですよね🫠バナナの方が楽ちんですがこればかりは仕方ないと剥いてます😂
みかんとか食べ出したらあれ?もしかして私手で食べれるやん!ってなるといいですね🥰- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
今日おやきをあげてみたんです笑 硬さがあるので握りつぶしてはしてなく食べてたんですがたまに口に多く入れてしまってゴクンと言っていたりぺーって出していて😓怖くなっちゃいました💦💦
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
もう少し先でもいいんですね!ありがとうございます😊
パンケーキですか…なるほど。米粉とベーキングパウダーで作ってますか?