
コメント

り
見える気もしますが、そもそも5週ちょうどなら卵黄嚢見えなくて普通って思います!
5週3-4日あたりからみえてくる印象です!
り
見える気もしますが、そもそも5週ちょうどなら卵黄嚢見えなくて普通って思います!
5週3-4日あたりからみえてくる印象です!
「妊娠5週目」に関する質問
20代、現在5週です。胎嚢11.8mm。もらったエコーでは写っていませんが先生曰く、卵黄嚢も確認できました。 仕事で働きすぎてしまったのかピンク色のおりものが出てしまい、しばらく休職することになりました。 第一子を8…
吐きつわりについてです 5週目辺りから吐きつわりが始まり8〜11週目あたりピークで13週目に終わった方いらっしゃいますか? 今日起きてからものすごくスッキリしてつわおわの予感で期待してます、、、!✨ (吐きつわりで…
妊娠5週目です。空腹時の吐き気、腰痛、突発的な頭痛、ガス溜りで腹痛、眠気、だるさ、、と色々症状が出始めています。 対人の仕事をしていて、仕事中は気を張ってるのであまり感じないのですが、休日や帰宅後急に症状が…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ままりでは見えている方が多い印象で検索魔になってしまいました💦
りさんはいつ頃見えましたか?
り
私は1人目体外受精ですが、5w0dでは見えてないです!インスタのアカウントも持ってますが同じ病院に通う方も5w0d ではみんな胎嚢だけですよ!
その次は6w0dに心拍確認だったので卵黄嚢だけ見えるのは経験していません。
今回自然妊娠で初診が5w4d(排卵日ほぼ確定)でしたが、卵黄嚢見えました!
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます😭
実はわたしも今回体外受精です。
心拍確認も来週6w0dで行きます。体外受精ですと、6週ちょうどで心拍確認までできる方が多いのでしょうか?
また、胎嚢の形が横長ですが特に気にしてくていいでしょうか😣?
お二人目自然妊娠なんですね✨
わたしもりさんに続きたいです🍀
り
形はわたしも検索よくしましたが、エコーの当て方によって見え方が違うのできにしなくていいと思います!ちなみにサイズは言われましたか?
私は6w0dで2人とも受診してますがどちらも確認できています!でもほんとに見え始めって言われてるので、ぴったりに見えなくても全然妊娠継続してるかた沢山います☺️6週台で見えていたらまずは一安心かなーという感じがします!
あとこれも私調べですが、体外受精は8wくらいまではやや胎嚢や胎芽が小さいことがおおいなんて言われているようです!(信憑性は分かりません😂私は2人ともほぼ変わらないです笑)
はじめてのママリ🔰
わかりました🥲ありがとうございます✨
サイズは10.9ミリでした!よく見るネットのグラフ?検索すると真ん中より下目でした😣
りさんはどうでしたか?
すごいですね✨見えたらいいな、くらいで受診しようと思います🥹
そうなんですね😣
平均より小さめでもゆっくり大きくなってくれたら安心です。
り
10.9は十分安心していいサイズだと思いますよ😂
わたしは8mm台代だったと思いますし、別にそれで小さかったとは思っていないです!同じくらいの大きさの仲間が沢山いたので!
心配は尽きないと思いますが、ゆっくり過ごされてくださいね!
わたしもずーーーーっと検索魔でしたし、流産兆候調べまくりでした(2人目ですら笑)
安定期に入っても安心できなかったし、臨月でも程度の差はあれ心配は尽きなかったです。
でもほんとになるようにしかならない!と思ってリフレッシュしながら過ごされてくださいね🫶
り
あ、しかも今自分のインスタのアカウント見てきましたが、5w1dで受診してますね!それで胎嚢だけ、8.5mmで、この時もですが以降特に小さいとか心配とか言われることなく出産まで行きましたよ!
はじめてのママリ🔰
たくさんご経験お話していただき本当にありがとうございます😭✨
旦那にも飽きられるくらい検索魔になってしまっていますが、りさんがおっしゃるように、好きなことして過ごして赤ちゃんのことを信じて待とうと思えました🥲
りさんのおかげで、安心できました😣🍀
これから寒くなりますのでお互い暖かくして風邪には気をつけましょうね☺️