※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
住まい

冬でも家中暖かいお家に住んでいる方へのみかんの保管方法についてアドバイスをお願いします。インナーガレージに置くしかないけど、蜘蛛やホコリ、排気ガスが気になります。

全館空調や全館床暖などで、冬でも家中あたたかく、
寒い場所がない!というお家にお住まいの方いますか?
みかんを段ボールで買うのですが、玄関も24時間ポカポカ20度〜22度…。寒い場所がなくて悪くなるのが早いです😣
どこにどんなふうにしておいたらいいかアドバイスください😭
ちなみにインナーガレージだけはほぼ外と同じ気温なので、ガレージに置くしかないでしょうか💦
でも、蜘蛛が出たり、ホコリや排気ガスなどもあるし、食品を置いていいのか悩みます😩

コメント

ままり

うちも同じ状況です😂
冷蔵庫の野菜室に入るだけ入れて、他は無心でみんなで食べる🤣

  • ままりぃ

    ままりぃ


    ありがとうございます。
    置き場がないですよね😭やっぱり冷蔵庫ですかね🥹

    • 10月13日
海晴ママ

我が家は全館空調で寒いところないですよ。
みかんは基本ダンボールで買わないようにして野菜室に入るだけしか買ってません。

  • ままりぃ

    ままりぃ


    ありがとうございます。
    やっぱり冷蔵庫ですかね🥹

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

あらかじめ設計段階でパントリーにセカンド冷蔵庫を置くことにしてたのでその中に置いてます😊

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます。
    なるほど、セカンド冷蔵庫!🤔コンセントはつけてあるので場所をあければ置けるかもしれません…✨

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    野菜やお米も入れれたり便利なので是非検討してみてください🥹✨

    • 10月13日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    お米に虫わいたら絶対無理なので今も冷蔵庫に入れてるのですが結構な場所を取っていました😭いいですね…最初から計画きておけばよかったです!羨ましい🩷

    • 10月13日