※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

エアコン設置、ハウスメーカーか家電量販店か悩んでいます。補償や価格を考慮し、どちらが良いか迷っています。皆さんはどうしますか?

注文住宅、エアコン設置について

ハウスメーカーで
リビング、寝室、子供部屋の4台で60万円

家電量販店で設置する場合は事前に穴あけ工事は出来ない、雨漏れなどの補償が受けられない等の説明をハウスメーカーよりされました。

・子供部屋の1つはしばらく使わないため、まだエアコンは不要→後付けするなら、全部家電量販店で購入した方が価格は安そう
・補償のことを考えてハウスメーカーにお願いした方が安心
と、どっちがいいか悩みまくってます😫
ちなみにハウスメーカーならエアコン台はローンに組み込めますが、それも良いのかどうなのか分からない…

この場合、皆さんだったらどうしますか?

コメント

うはこ

60万は高いかな〜という印象ですね。私も悩みましたが、我が家は家電量販店での後付けにしました。真夏だったので、引渡しの日の午後にすぐエアコン設置工事にして、翌週の引越しに備えました。

5年経ちますが、雨漏れなどはもちろんありません。家電量販店もエアコン工事は経験値ありますし、何も問題ないと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    早速のご回答ありがとうございます😊

    60万、高いですよね💦
    家電量販店で工事をお願いすることは心配ないんですが、補償の面が気になってしまって…雨漏れ以外にどんな補償が受けられなくなるのか詳しく聞いてからもう一度検討しようかな、と思います😔
    うはこさんの場合は、補償の面でなにかハウスメーカーから言われましたか?

    • 10月12日
ままり

ハウスメーカーなら、どこのメーカーのエアコンを付けてもらえるんですか?

メーカーにもよりますが、4台で60万なら安いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    富士通ゼネラルのエアコンです!
    1台はしばらく使う予定ないんですが、最初から付けてもらってもいいと思いますか?🥲
    重ねての質問すみません🥺🥺

    • 10月13日
  • ままり

    ままり


    富士通なら悪くないと思いますが🤔

    ただ気になるのは、しばらく使わない期間ですね。
    それがけっこう長期間なら、いざ使う頃には新しいスペックのエアコン導入できますもんね!

    • 10月13日