※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

土地30坪を購入し、注文住宅を建てる予定。南側の境界線50センチ空けたいが、どうしたらいいでしょうか?

土地(30坪)を購入したので、これから注文住宅でお家を建てます。

家を建てる地域が、都心部で家と家が密集した地域で、隣との境界線も50センチを切っているところが多いです。
準防火地域なので、下記のような法例もあります。



防火、準防火地域で、耐火建築物であれば、民法の規定は排除され、境界に接して設けることが出来る。

主人の希望で、私たちは、両隣境界線から50センチ離して建てる予定なのですが....
北側は、すでに建物が立っていて、境界線から50センチ切っているのですが、それは仕方がないとして、
南側は、駐車場やったんですが、先日土地が売りに出て、さっそく売れたそうです。

これからお家を建てられる、南側の方にも50センチあけてもらいたいなと思っているのですが...
どうすれば良いでしょうか..???

コメント

moony mama

どうにもできなくないですか?💦
規制するものがない以上、相手の自由ですもんね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    私も、皆さんどんな感じでされてるのか、わからなくて。。

    こちらが、50センチをあけてほしいと主張することはできるみたいなんですが、違うんですかね???

    • 10月12日
  • moony mama

    moony mama

    主張はできるかもしれませんが、購入した時点で土地をどう利用するかは決めてませんかね?
    この土地だったら、隣との距離とって建てれるね😊って考えで買っていれば,お願いする必要もなく間開けてくれるでしょうが。最初からギリギリで建てる予定で購入されてれば、お願いされたところで、変更しようってならないと思うんですけど。。。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね...

    実は、土地が売りに出た時点で、不動産屋さんと、売主さんに「私たちは50センチ空けて建てるので、お隣さんも空けてもらえることを希望している。購入される方には、購入前に伝えて欲しい。」旨を連絡したんですね。
    不動産屋さんは、「事前に伝えた方がいいですね。分かりました」って感じやったんですが、
    売主さんは「うちも商売なんでね。購入者には伝えない」と怒った口調言われてしまいました、、
    購入した方は、不動産屋を通さずに、直で売主さんから買われるみたいなんで...

    伝えられないなぁ、、ってなってます。

    購入された後に、謄本をとって、住所を調べて、ピンポンして、伝えるだけ伝えようか、、ってなってます。

    • 10月12日
  • moony mama

    moony mama


    ごめんなさい。
    勝手に住所調べて,突撃されたら怖いです😥 購入した後ですし、それが嫌ならそんなとこに住まなければ良いのに❗️ってなる方もいるかも💦

    この先のご近所付き合いにも関わってきますけど、それでも良いですか???



    私は、隣家と密接するの嫌なので、自分の方で最初から隣家がどんなふうに家建てても大丈夫なように余裕持って建ててます。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。いきなりピンポンはびっくりされてしまうかもしれません🤣

    私、境界線の問題とかは、全然知らないのですが、

    家づくりで、複数の住宅メーカーさんとお話ししてきた感じだと、規制はないけれど、
    お隣さんと合わせる、お隣さんが詰めていたら詰めてもいいし、離していたら離すのが一般的な感じなのかなと思っていました。
    今回は、南側に関しては、建物がまだ立っていないので、わたしたちが先に50センチ空けて建てたら、50センチあけてもらえると思ってしまっていました。

    私たちの建物がまだ立ってない状態で、土地が売りに出されて売れてしまったので..
    問題になっています。

    諦めるしかないですかね...



    まだ私たちのお家が出来上がっていない状態で、

    • 10月12日
  • moony mama

    moony mama


    我が家は、旗竿地で三方が空き地や月極駐車場の状態でした。
    我が家と同時期に建てられたお宅は、皆さん余裕を持って土地を買われていて、広めのウッドデッキ作られてたり、お庭で家庭菜園してたり。
    ですが、ここ最近で我が家の斜め後方の土地が売りに出されましたが、今までのお宅なら一区画だった広さが2区画で売れ、ギリギリで建てられましたよ😆

    ママリさんの理論だと、ママリさんのお宅完成前で、そのほかのお宅はギリギリで建ててるんですよね? 他に合わせようとしたら、ギリギリになりそうですけどね💦

    しかも,ほかの方もおっしゃる通り、ママリさんのお宅は北側ですよね? 相手側に,北側に余裕を持つメリットないですよね😢

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ギリギリを覚悟しておいた方が良さそうですね🥹

    土地を見に行った時とかに、お隣さんぽい人にばったり会ったら、声かけて伝えようかと主人が言ってたんですが、
    それも非常識だと思われますか?

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一生嫌な思いをするより、
    伝えたい

    と言ってたんですが..

    • 10月12日
  • moony mama

    moony mama


    私なら言いません。
    お隣の土地はお隣の方のもので、こちらの自由になるものではないので。
    ママリさん家族にとっても一生物の大事な宝物ですが。
    相手にとっても大事な宝物ですよ。
    建てる前から,嫌な思いをするかもしれないことは避けます。

    • 10月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか!
    色々教えてくださってありがとうございました!!


    やっぱり私は、うちが50センチ空けてるのに、詰めてくるのは非常識だと思うので、嫌な顔はしてしまうかもしれません。(今回だと、確認もせずに勝手に境界線ギリギリにするとか。やりやがったなと思うと思います。)

    メーカーによっては、隣家に確認をしてくれるみたいなので、その時は対抗しようと思います。

    常識的な解答をありがとうございました。
    抑え気味にいきます。

    • 10月13日
  • moony mama

    moony mama


    補足や、ほかの方へのコメント読みましたけど…

    「民法第234条では、建物は境界線から50cm以上離さなければならないと規定されていますが、防火・準防火地域内では、外壁が耐火構造である建物であれば、隣地境界線との距離が50cm未満であっても問題ありません。」

    となっている以上、自分の土地の中でルールを守っていれば、ギリギリに建てられても文句は言えないのではないかな?と思ってコメントされてる方が多いのではないですかね? 私も含め。

    ママリさんの主張したい、「隣地との合意」が防火・準防火地域内では免除されてるって解釈なのですが。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントくださってありがとうございます。
    外壁を耐火構造にした場合のみ、境界線ギリギリに建てることができるんですよね?

    それは、仕方がないと思ってます。

    耐火構造でない場合でも、50センチ切っているところが多くて、皆さんちゃんとお隣さんと話し合ってされてるのか、どうなの知らないのですが..

    うちは、確認をとってもらいたいと思ってます。
    自分から伝えるのは良くないのですかね??

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じで、窓を一切設けず、耐火構造(金属サイディングなど)にした場合は、ギリギリに建てていいことになってます。

    • 10月14日
  • moony mama

    moony mama


    これは、相手のお家もこの構造でなければならないのでしょうか? 自分の家が,この構造にすれば🙆‍♀️と解釈してるのですが。。。 そこが間違っていたらすみません。

    そして、私が言いたいのはルールに反していなければ、人の土地に対して意見する権利はないというお話です。
    ルール違反をしていれば,それなりの措置を取れば良いと思います。

    30坪って、よくある密集した住宅地の広さくらいですよね? そういうところって、室外機置くのがやっとの感じで建ててるところがほとんどかと。(まぁ、50cmあけても、室外機置いたらそんなに余裕ない程度だと思いますが。)


    私の考えて言えば、ルールに反していないなら、隣にはどんなものが建っても文句は言えない。嫌なら,自分の敷地内で解決できるようにしておくものだと思ってます。
    なので、ご実家のお話からしても、他のとと違い直した方が良いのでは???

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前二条の規定(50センチあける)と異なる慣習があるときは、その慣習に従う。

    っていう法律もあるので、慣習だと言ったらすべてオッケーになってしまうのかもしれません..

    法律的にもかなりグレーなのかもしれないです。

    グレーだからと言って、こちらの主張を相手に伝えないのはおかしいと、たった今も主人も言っていて..

    うちの実家は特殊なんですが、主人はサラリーマンで。
    今回の家も実家から6000万円以上の資金援助をもらってます。

    ルールが大事ということで、肝に銘じておきます。
    とても勉強させてもらいました。

    ありがとうございました。

    • 10月14日
なっちょ

相手次第なので、言うことは自由かもしれませんが、受け入れられるとは限らないし、言うことで「自分勝手で非常識な隣人」扱い確定かもしれないリスクを冒してまですることかなって思います💦

うちは土地を買う時にはすでにその土地に合わせて図面引いて HMと契約した上で購入したので、言われたところで50センチ離さずに設計してたらどうにもならないんじゃないかなと思いました😳

しかも相手方にとっては北側ということですよね?
ルールでギリギリまで寄せられるのに、余裕があるわけでもない土地でわざわざ空間空けるのは相手にとって無駄でしかないのでは?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    規制はないけれど、お隣さんと合わせる、お隣さんが詰めていたら詰めてもいいし、離していたら離すのが一般的なのかなと思っていました。
    (複数の住宅メーカーさんも、「北側に関しては、相手の方も50センチより詰めておられるので、詰めることもできますよ?南側は50センチ空けておいて、次建てる方にも空けてもらいましょう。」という感じでした。)
    今回は、私たちの建物がまだ建っていない状態で、駐車場だった土地が売れてしまって、お家が建つことになってしまったので、どうしようかと問題になっています。
    このような場合に、どのように、知ってもらったら良いのか...
    と悩んでいるのですが、
    諦めるしかないてますかね...

    • 10月12日
  • なっちょ

    なっちょ

    暗黙の了解でのお互い様の部分はないわけでは無いと思います。
    たとえばフェンスは左側の家が建てる、とか。
    でも、そうしない家もあるし、それを強制することはできないです🥺

    たぶん、いくらぴったりで建てられるルールでも、修繕のときとかメーター検診の時とか困るかもしれないから人が通れるくらいは空けておこう、と思う人は初めからそうするし、そんなの知らない、という人はたとえ空けてくださいと言ったところで考えを変えることはないと思います。。

    一生住む家ですし、ご実家の話からも庶民ではない方のようですから、もういっそその土地を売って、一から探し直すのもアリかもしれないですね。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

他のコメント見ましたが謄本とってとかちょっと怖過ぎます😭
そんなことしたら隣人が引っ越してきてご近所さんと仲良くなった時に近所の人にママリさんがやばい人って言われるリスクとかありますがとにかく周りの目よりも自分たちの生活が良ければいい感じなんですかね?💦だとしたら言ってもいいと思いますが、不動産にも売主にも近所の人にもだいぶ白い目で見られると思いますよ💦

そんなに嫌なら無理してでも隣も買えばよかったし、お気持ちはわかりますが土地は買った人のものだから口出す権利ないと思います😢冷静になって一度考え直した方がいいと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    時間置いて、冷静には、なってみます!
    実は、隣の土地はすぐに買おうとなったんですが、すぐに売れてしまって、悔しい思いをしました。不動産屋さんの前で泣いてしまいました。

    それもあるのかもしれません。
    コメントくださってありがとうございます。
    土地高い地域で、今の自分達のだけで総額8000万円する買い物なので、それも、あるかもしれません。
    隣の土地は同じ30坪で、4200万で売り出されていました。

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産屋やさんと、売主さんには、買いたいというやり取りの中で、50センチについても伝えました。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

50センチのこと伝えたと言っても、実際に伝えたのは主人です。
主人は言いたいことをいうタイプなので。
私はおかしいとは思わず、主人にしっかり対応してもらって良かったという感じでした。
おかしいですかね?🤣🤣🤣

てんまま

他の方とのやり取りも読ませていただきました。
相手が50cmあけたからこっちもあけよう、という対応を求めるのは相手に良心であって常識ではない気がしますね…。
自分の土地は好きなようにしていい、のが現実かと…。

ただ、室外機なども置くでしょうし、ビタビタに建ててくることはないんじゃないですかね?そしてたとえビタビタだろうと相手が50cmあけても、採光などは変わらないかなーと思います。

正直先に立てたもんが勝ち、感はあるので
相手に色々求めるのは諦らめて
こちら側は50cm開けたことを最大限利用するしかないかなーと思います。
室外機置いたり、自転車置いたり…
相手がビタビタにしてきたときに、越境したり踏み入ってくることがあったら一言言ってやろうくらいの意地悪はありだと思います😂
工事でも足場とか越境してきそうですからねー。
そういうところってどうしてるんですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も正直、色々分からないことだらけなので、週明けに市に相談して、どういう感じなのか聞いてみようとは思ってました。
    でも、ママリの皆さんの回答が一般的な感じなのでしょうか。
    50センチあけるのは常識ではないというのは、防火地域とかではない地域でもそうなのですか?

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境界ギリギリだと、工事の時とか、私の土地に入ってしまいそうですね。。
    そういうのも、一度市に相談してみます。

    • 10月13日
  • てんまま

    てんまま

    狭小地は独自の規定ありそうですよね😅防火地域でないところでは、1mが原則ですかねー。うちは1mあけていますが隣家は昔からある家なのでビタビタな箇所もあります😅
    お互い様と許し合える仲なのか、そっちがそうならこっちも…となるか、隣人次第ですよねー。

    市に相談しても多分何も変わらないと思いますが…聞くなら隣家が契約するハウスメーカーですかね🤔そのうち敷地内チョロチョロ下見にくると思うのでこそっと聞いてみてもいいかもしれないです。

    南側となると窓の位置とかも困りますよねー😅

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます(^^)
    教えていただいて感謝ですm(._.)m


    民法
    建物を築造するには境界線との境界線から50cm以上の距離を保たなければならない

    隣地の方との間で、境界線より50cm離さなくても良いと合意できている場合は例外

    これは、あまり主張できないのが現実という感じなんでしょうか?

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

私の実家は都心で6000坪あったので、お隣さんは100軒ほどやったんですが、そういう問題は皆無でした。
私は一般常識もないかもしれません。

はじめてのママリ🔰

境界線から、実際住んでいる家はすごく離れてるし、お隣さんが多すぎて、逆に近所付き合いをせずに育ちました。

はじめてのママリ🔰

今日、児童館に行って、この辺りでお家建てられた経験者の方々に話を聞いて、
お金はかかるけど、司法書士を間に挟んだ方がいいとアドバイスをもらいました。
建てたもの勝ちみたいなところもあるから、やはり、隣のお家の方がお家を建てられる前に、話し合いをした方が良いみたいです。

はじめてのママリ🔰

設計士も入ってもらって、隣の方と話し合いをされたり、
司法書士をやとったと言っておられる方もいて、

非常識な隣人確定って感じではなさそうでした。

素人が調べた知識で言うと、よくないみたいなので、
第三者を入れて話し合うことにします。

はじめてのママリ🔰

隣の土地、いろいろあって、購入できることになりました!
買われる予定だった方が、最初に言っていた条件と違うことを言い出したらしく、購入できないことになったようです。