![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名前が決まらず悩んでいる39wの妊婦。候補は悠暉(はるき)か悠凌(ゆうり)だが、旦那はアレキサンダーを提案。候補にネガティブな感情。旦那のやる気を出す方法と候補の選定について相談。
名前が決まってません!
39wにもなって名前の候補が絞れておらず、悩んでます…
個人的には悠暉(はるき)、か、悠凌(ゆうり)という名前を付けたいと思ってるのですが、旦那は冗談なのか、本気なのか、アレキサンダーって付けたい!(笑)とか真面目に考えてない感じです。(私が里帰りで旦那とLINEのやり取り(20:30~)が1日5通あるかくらいです)
仕事で疲れて考えるのしたくないかもですが…名前をある程度絞ってないからベビもまだ出ない!と言わんばかりかおしるしも無く…(お腹の張りは来てますが、前駆陣痛っぽい感じではないのかなーとか…我慢できるので)
そもそもこの候補2つも、ベビにとっては嫌なのかなーとか、ありきたりなのかなーとか思ってネガティブになりつつあります…
旦那さんのやる気を出すにはどうしたらいいでしょうか。また、この候補2つはありきたりであんまりなのでしょうか…
- ママリ(生後3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれる前に決まってなくても生まれてから赤ちゃんの顔を見て決めるのでもいいと思いますよ☺️☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは生まれるまで考えてなかったです!!!(笑)顔見て決めました!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
姓名判断とかも産まれてからされましたかー?😂
産まれてからだとゆっくり考えられない➕旦那が冗談ばかりの人なのであてにならん!と思って焦ってました😭- 10月11日
-
ママリ
姓名判断は信じてないのでやってないですー!生まれて、顔見てから、よし!これにしよう!これにします!って旦那に話したら、いいよ〜って感じで(笑)
夫の意見は何も聞いてません(笑)- 10月11日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人とも2つ候補残して顔見てから決めましたよ☺️
39wで冗談言うのはやめて欲しいですね🤣💦
-
ママリ
コメントありがとうございます!
2人で候補2つ残すのいいですね✨
ホントに…父親になるのわかってるか!?といつも言ってますがあんまり効かないですね💦- 10月11日
-
はじめてのママリ
アレキサンダーは笑いました🤣
はるきくん、ゆうりくんいいと思います☺️色々見すぎてこれもいいなーってなりますが結局最初にいいなって思った名前になりました☺️- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2つ候補で出産しました!
主人とも名前色々話し合いましたが、なんとかなくふわふわしててえ?ちゃんと考えてる?ってなっていました😂
なので、諦めて私がつけたい名前で決めましたよー!
一応主人に許可はとりましたが🤣笑
我が家の場合ですが、初めての子で妊娠してお腹も大きいのに、やはり父になるという実感が湧かなかったようでした😂
出産頑張ってくださいー!!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり旦那は父親になる実感はベビ誕生まで薄いからなのでしょうかね…
もう、こっちの付けたい名前で最終いくから!って私も許可取るようにしておきます(笑)- 10月11日
![ちびっこかいじゅうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびっこかいじゅうまま
この字でもハルキと読めるんですね✨ 息子が晴基と書いて、ハルキです!
候補2つあげて産まれたあとのお顔みて決めるのはどうですか??
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じ読み方なんですね✨良い名前ですね✨
産まれた後、顔見て決めようかと思います!なのでとりあえず候補の名前をメモに残して置こうと思います😊- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも生まれるまで名前決まってませんでした!
旦那と意見が全く合わず、話し合ってもふざけて返されたり、やる気のない感じというか、、
そもそも趣味が合わなさすぎて、全く話になりませんでした😭
結局生まれてからわたしが決めました。
産んだのは自分ですし、命名権は譲りませんでした!笑
候補二つとも、馴染みがある名前で良いと思います🙆
旦那さんも生まれてみないと実感が湧かないんだろうなと思います、、うちがそうだったので、笑
ちなみに漢字は違いますがうちの子もはるきです😆
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
本題とは逸れますが、漢字は忘れましたが同級生で「アレク」という名前の純日本人はいました😂
うちの息子も候補はいくつかありましたが、生まれてから名前決めましたよ😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ゆうりは当て字加減がありきたりではないと思います💡
というか、ありきたりじゃダメなんですかね?たくさんの人が良いと思う名前という風にも言えると思いますが。
ママリ
コメントありがとうございます!
顔見てからでもいいですかね💦もしかしたら別の名前が降ってくるかもですもんね💕︎