
コメント

はじめてのママリ🔰
コップ飲み、1歳半頃から始めてみましたが嫌がって飲みませんでした(しばらくずっとストローマグでした)😅
2歳になってそろそろ、、とダイソーのトレーニングコップを支えながら飲ませたら飲んで、今では自分で持ってこぼさず飲めています!!
私もコップのみに関してはだいぶ心配していましたが、いつか出来るようになるんだな〜と感心しました😊
フォークスプーンは、気分じゃなかったら自分で食べず、全部私が食べさせています(笑)
はじめてのママリ🔰
コップ飲み、1歳半頃から始めてみましたが嫌がって飲みませんでした(しばらくずっとストローマグでした)😅
2歳になってそろそろ、、とダイソーのトレーニングコップを支えながら飲ませたら飲んで、今では自分で持ってこぼさず飲めています!!
私もコップのみに関してはだいぶ心配していましたが、いつか出来るようになるんだな〜と感心しました😊
フォークスプーンは、気分じゃなかったら自分で食べず、全部私が食べさせています(笑)
「2歳」に関する質問
3歳2ヶ月の娘なのですが 2歳頃から癇癪を起こすようになって 今がかなり酷くて頭抱えてます。 イヤイヤ期なのかなと思いましたが 何もかも嫌と言うわけでもないし 気持ちの切り替えも早い方なので 少し違うような感じがし…
【広い賃貸に引っ越すか戸建てに引っ越すまで我慢するか】 (前提) ・1LDKで夫婦+2歳、0歳と暮らしていて手狭 ・建売を買いかけたが、アパートから15分の場所に住む義両親が義実家横の土地に来てくれればいいのに…と言…
2歳半の子供が家庭でのご飯をほぼほぼ食べません。。 日中は保育園へ行っていて昼食、おやつは完食で帰ってきます。 朝食、夕食どちらも、ごはんを出した時点で「いや~食べない~いらない~テレビ見る~」とギャン泣き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じくダイソーのトレーニングコップは1歳からずっと使っていて、蓋の部分を外すタイミングを逃し、今もつけたままです😇笑
外したらそのままビチャーとなっちゃいます😫
大体練習始めてから何ヶ月くらいでこぼさずに飲めるようになりましたか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
トレーニングコップ使い始めて1,2ヶ月くらい経つのですが、まだ蓋の部分はつけたままあげています😅
おそらくうちも、外したらこぼすと思います💦
答えにも参考にもならず、すみません😞