![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イベント参加の返事が遅くて困っています。何度も聞いてきたのに、最終的には連絡がなく行けるかどうかもわからない状況です。
行けたら行く って言葉、苦手。
自分からイベント詳細聞いてきたのに🤣
数日に渡って聞いてくるから、答えてたのに
結局また行けたら行くわって
前日の夜になったけど、なんも連絡ないし
- ぴー(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わかります😂
どっちかにしてくれよー!!って思いますし、私の妹行けたら行くとよく使うんですがそう言われた時は来ないので最初から行かないって言えよって喧嘩になります笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
行けたら行くって返事、大っ嫌いなので!!
そう言われた時点で私は全く行く気なくします!笑
じゃあ今回はやめとこう!確実に行ける時にしようって言います🤣
-
ぴー
私は絶対行くイベントなんですけど、その人が来るなら『これも用意しようかなー』とか考えていたので無駄に時間とられた感じです🤣
そうですね、『確実に行ける時にしよう!』って答え良いですね💡
次からそうします。。。。- 10月11日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
「行けたら行く」
このセリフ常用してる人は確実に周りから大事にしなくて良い人認定されますよね。
私も大嫌いです。
じゃあ勝手にすれば?😀
今後私と約束事はしないでね。
と、思っちゃいます。
-
ぴー
来るのか、来ないのかで私の準備も変わるイベントだったので尚更腹たちました🤣
そんな答えなら、いちいち詳細聞いてくるなってイラつきました😌✌️
今後は聞かれても、流しときますし、挨拶程度にしときます🤝
スッキリしました!- 10月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ならこなくていいよ!って思います😂
-
ぴー
ですよね😭
あー多分行かないのかな?って思ったら、次の日は行くような雰囲気で聞いてきたり…
意味不明です🤣- 10月11日
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
「行けたら行く」は行きませんって事だと思ってます。
私の周りではそういう認識です。関西です。
-
ぴー
関西だとそうらしいですね☺️
ありがとうございます✨- 10月12日
ぴー
迷うにしても、○日までに決めるね〜とか言って欲しいですよね🤣
こっちの事なんも考えてないなぁ、って。
身内だと喧嘩になりますよね!笑
でも身内だからこそ、行けたら行く〜が言えるんだと思いますが🤣