
授乳中に泣く理由として、飲み足りない可能性があるかもしれません。左右15分では戻しが増えたため、左右10分の授乳が適しているかもしれません。どうすればいいでしょうか?
生まれたときから吐き戻しが多い子で今現在も続いています。ずっと母乳で育てていて、試行錯誤して左右5分ずつの計10分を3〜4時間おきに授乳することにしました。体重の増加は順調です。最近、授乳後に泣くことがあります。特に寝る前の授乳後げっぷをさせようと縦にした瞬間ギャアー😫ってなります。飲んでる最中に眠くなって、げっぷのために起こされたのが嫌だったのか?母乳が足りないのか?試しに左右15分にしてみたらいつもより多く戻しましたのでやっぱり左右10分がいいと思うのですが…。
眠くて泣いているならいいのですが飲み足りなくて泣いてるのなら可哀想でどうしようか悩んでます😭そんなに長い時間泣いてるわけではありません。どうすればいいと思いますか???
- はち(6歳, 8歳)
コメント

黄緑子
ほかの理由でも泣くようになったんですね♡♡
成長ですね♡♡
あれこれ考えずに、その時思ったことやれば大丈夫!
実際なんで泣いてるかなんて誰にも分からないです(笑)
いろいろしてみて、これで泣き止んだ。
何分で泣き止んだ。
その時たまたまそれしてただけ(笑)
あれこれ考えずにやるといいですよ♡♡
今のままやりつつ、吐き戻す子はゲップさせても吐くので、昼間ならそのまま置いてみるとか……何でもやって見るに限る!
気づいたらルール出来てますよ♡♡

ぱる(*´꒳`*)
こんばんわ!
うちの子も全く同じ感じでした(笑)
今7ヶ月で離乳食も始めましたがまだまだ吐きます😢
ぎゃぁーって泣く時ありました😢
うちも足りないのか?と思って飲ますと大量の吐き戻し..結果苦しいのかな?ともおもいましたが気2…;けばなくなりました🙌
-
はち
離乳食始まってもまだ続くんですね😱泣かれると悩んじゃいますけどいろいろ試してみてなくなることを願います✨
- 4月25日

ha
こんばんは。もしかしたらですが、両方のお乳から飲ませているために、脂肪分の多い後乳が飲めずに満足できていないのかもしれません。私の息子も吐き戻しが多い時期があったのですが、片方ずつ与えるようにしたところ、吐き戻しやギャン泣きが改善しました。お乳の張りが怖かったのですが、特に問題なくいまだにそうしています。
-
はち
そうなんですね!!知らなかったです😳片乳ずつ飲ませてみます!!
- 4月25日
-
ha
こんにちは。ちなみに飲ませる時間についてですが、私は時間を決めず、赤ちゃんが欲しがっときに自分でお口を離すまで(飲むだけ)与えるという、赤ちゃん主導の授乳をしています。そうすることで、赤ちゃんに合った質量のおっぱいになっていくそうです。ご参考にしてみて下さいね。何かありましたらご連絡下さいね。
- 4月25日
はち
そうですね!その時々によって泣いてる理由は違いますもんね😂いろいろ試してみます!