※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、寝かしつけに時間がかかるので、お昼寝を1回にしてみようと思っています。朝早く起きたらお昼まで持つか悩んでいます。お昼寝を1回にしても、途中で起きたら夕方寝かせたりするのか迷っています。

最近、朝昼夜寝かしつけに時間がかかるようになりました😭
今日はお昼寝を一回にしてみようと思ったら、いつも7:00〜7:30に起きるのに6:10におきました💦
朝寝しないでお昼まで持つかな〜と迷ってます😩
皆さんならお昼寝一回結構してみますか?
また、お昼寝一回にして、たとえば12:30〜13:30までの1時間で起きちゃった場合、また夕方寝かせたりするんですかね?💦
そうすると結局また夜寝なさそうだなーとか!今の時期って難しいですね😭

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

うちは登園していたのでほぼ昼寝1回でしたが眠そうなら夕方寝かせてました☺️
自宅保育なら眠そうとか寝ぐずりした時に寝かすでいいかなぁと思います🥹
夜寝なかったら昼寝減らしたり☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♥️
    まさかのめっちゃぐずり出してあくびしてたので、寝かせてみたら1分で寝ました😂今後も様子見ます✨

    • 10月11日