※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

小学生の冬の登校服装について相談です。防寒具や持たせるものについてアドバイスをいただけますか?

小学生登校時の服装について。
そろそろ寒くなってくるので寒さ対策とか考えないとなーと思い始めました。

新一年生で初めての冬のためよくわからず...
ヒートテック、ダウン、厚めのズボンや靴下、ネックウォーマーしか思いつきませんが他に皆さんどんな防寒具してますか??
カイロはまだ遊びそうなので1.2年生は持たせない予定です。
暖かい水筒とか持たせるんでしょうか?🥹

コメント

ままり

関東です。

ダウンは嫌がって着ません😅薄手のダウンでなんとか…
大抵ヒートテック、トップス、フリースで終わりです。
ネックウォーマーも手袋もしません笑
ボトムスもショーパンやスカートのときはさすがに寒そうなのでニーハイやレギンスを履かせますが、長ズボンの日はそれで終わりです。

水筒も普通に冷えたお茶です😂

うにこ

関東住みです。
ヒートテックは校内では暑く感じるらしく、真冬に屋外でずっと過ごすような場面でしか使用しません。
トレーナーと下は寒いと言いながらスカート履きたいのでスパッツかニーハイソックスです。
アウターは昨年、ユニクロのウォッシャブルパーカか防風フリースコートを着ていっていました。
手袋とバラクラバをつけていけばあたたかかったそうです(帰りは暑くて外していました)

水筒の中身は温めのお湯を持たせています。

3人ママ☆

首都圏です🏠️ちなみに、うちのコは痩せててかなーりの寒がりです🤣
もこもこダウン+毛糸の帽子+ネックウォーマー+手袋してます😂
ヒートテック+あったかいトレーナー+あったかいズボンです😂
学校までも徒歩5分なんですが冬場は寒いと大騒ぎです😮‍💨
ホッカイロは持たせたことないです‼️
水筒は常温のお茶です😄