
コメント

erk3人目
店頭に見に行き、楽天の方が安かったので楽天で購入しました!

はじめてのママリ🔰
アサヒで買いました♪
店舗が近くにあって、店舗受け取りにしたら確か送料かからなかったので!
アサヒの店舗で買うよりアサヒのネットの方が安かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
楽天見てたのですが、自転車Dプラスとか壱番館みたいな店もあって迷っていました、、!
アサヒはメンテナンス無料と聞いたのですが、お金を払って会員?にならないと無理ですよね?🫤- 10月10日

はじめてのママリ🔰
ダイワサイクル(店頭)で見に行き、楽天で買いました!(ダイワサイクルネット)
店舗で買うより割引やポイントも付いてよかったです♪
受け取りは、店舗に設定しお店の保証付けました☺️
-
はじめてのママリ🔰
ダイワサイクルネットあるんですね!実店舗があるところで買って良かったことありますか?メンテナンスなどは買った店舗だと安くなるとかあるんですかね、、?
- 10月10日

ママ🔰
楽天アサヒで買って、店舗受け取りでした!
-
はじめてのママリ🔰
店舗あるところの方がいいですかね??
- 10月10日
-
ママ🔰
高い買い物だったので、
メンテとか考えたらせっかく近くに店舗あるし、
他と比べても値段変わらなかったのでアサヒにしました。
メンテしてもらう先が商業施設内の中にある店舗で、
自転車止めにくい施設なんですが、
買物中にメンテしてもらえるから楽!って友達に言われたしで決めました😆- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!うちもアサヒ近くにあるのでそうします!!
レインカバーなど付属品?買いましたか??- 10月10日
-
ママ🔰
レインカバーは冬の防寒用で純正買いました!
下の子の前シート用はAmazonで安いのを😂
我が家は前カゴなしのシート付きの🚲なので、
後ろ乗せシートを追加購入。
ただ、アサヒより安いところが別のサイトであったのでそこで純正の後ろシート買って、
自転車本体を受け取る前にシート持ち込んだら無料でつけてくれたので、
店舗受け取りにしててよかったなーと。- 10月10日
-
ママ🔰
バッテリーロックと液晶カバーも買いましたが、
屋根あるところに止めてるし液晶カバーはいらなかったかな。と2年使って思ってます。- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
アサヒより安いところ純正であるんですね!!!
うちは前乗せのやつ買おうと思ってるんですけど、カバー防寒でいりますよね、、⛄️笑
アマゾンの安いのでいいかな、、と教えてもらって思いました😂💦💦- 10月10日
-
ママ🔰
後ろのは持てば、
下の子の時まで使いたいなーで一応純正を😆
前シートのは3年も使わないからこれにしました。
正直、透明のシート部分が絶対汚れてるので合わないなーと思ったら不具合で返品できると思います😂
私は1回目は汚れとほつれあったから交換して、
交換品もちょっと汚れあって、
同じの買った知り合いも汚れてました😂- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
写真まで貼ってくださりありがとうございます♡!!
そんな汚れあるんですね笑
でもどうせ汚れるから気にしません♡笑
参考にします👀- 10月15日
はじめてのママリ🔰
アサヒとかですか??
erk3人目
自転車壱番館でした!!
はじめてのママリ🔰
壱番館安くて候補にしてました!!教えてくださりありがとうございます😊