
コメント

ママリ
絡む場合もあると思います💡
クループは気管の炎症のことなので、それを引き起こす原因によって痰が絡む、鼻水が出るとか色々あります!
ママリ
絡む場合もあると思います💡
クループは気管の炎症のことなので、それを引き起こす原因によって痰が絡む、鼻水が出るとか色々あります!
「先生」に関する質問
36週5日で破水し 出産しました。 体重も2500gを若干超えて 検査も問題ないとのこと… 男の子なんですが、これから大きくなるから 発達の面などそんな気にしなくても大丈夫でしょうか? 先生が大丈夫と言ってる限り 大…
大事なペットが亡くなりました。 愚痴と後悔です、、 まだまだ若く旅行のため義実家に預けてました。 帰宅して次の日旦那の仕事が終わり 迎えに行くとペットが元気がなく 義母から今朝から元気がないのよ〜。と。 義実…
旦那と賃貸の住む場所で折り合いがつきません。 みなさんなら、①と②どちらを選びますか? また、しばらく賃貸で住んだあと、そのエリアに家を建てようと思っています。 今は、他県います。この度、転勤が決まりお互いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
なるほど😭ならリンデロンシロップ飲んだ方がいいですかね?今は治っているんです。オットセイみたいな咳では元々なくて。ホクナリンテープは貰ったし、テープや他の薬で様子見ていいのかな?とか。病院行った際がピークでゲホゲホ、オエっとなるような痰絡みの咳でした😢
ママリ
クループはあの特有な咳ですが、あの音が出てないのにクループって言うのは初めて聞きました😳
リンデロンシロップはいわゆるステロイドですよね?!
あれって飲み続けるものではなく、症状が出てる時に数回飲むって感じです。
うちは何度もクループやってますが、その度に1~2回分しかもらってないです🤔
医者によって指示が違うかもですが、うちのかかりつけだとこんな感じです💡
いちご
やはりそうですよね😭クループぽいねって💦ゲホゲホして痰が絡んだ重たい咳ですが特有な音はしてませんでした。今はなぜか元気で😣リンデロンは強い薬だから、クループでないなら、どうしてもの時しか飲ませたくないなと😢