※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

1月生まれの赤ちゃんの服について、デパートで購入予定。肌着や服はどのくらい用意すべきか、サイズや短肌着の必要性について教えてほしい。ブランドは問わず、男の子向けのオススメもあれば教えてほしいです。

1月産まれの赤ちゃんの服について

今週末に義母とベビー服などを見に行くのですが
1月産まれの赤ちゃんは肌着や服はどのくらい用意しておくとよいでしょうか?短肌着は不要でしょうか?
すぐにサイズアウトすると思うのでサイズも参考にさせていただきたいです。

今週末行くのはデパートなので、
肌着などはユニクロやGAPで買おうと思っています。
義母に買っていただく予定なので服はブランドものでも大丈夫ですが…(👶🏻性別は男の子です)
オススメのものがあれば参考にさせていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

産まれてからしばらくは、50-60サイズの肌着を着せていました。
3ヶ月くらいまではそのサイズを着せていて、4ヶ月ごろから70、80サイズの服や肌着を着せています!

まだ大きいと思いますが、男の子だったらラルフローレンの服が可愛いです😍
プチバトーの肌着もお気に入りです!

  • マミー

    マミー

    肌着のサイズありがとうございます!
    ラルフローレンもプチバトーもデパートにあるので見てきます🥰

    • 10月10日
はじめてのままり

短肌着とコンビ肌着は使わないです 。すぐにサイズアウトするので70を買ったら生後半年までは余裕で持つと思いますよ!前開きのボディスーツ4枚 、カバーオール5枚あれば大丈夫です!

  • マミー

    マミー

    そうなんですね!枚数など参考にさせていただきます!

    • 10月10日
deleted user

1月生まれの1歳8ヶ月です!

肌着はユニクロの短肌着、コンビニ肌着を5着ずつくらい用意してました!
短肌着いらないって人多いですがわたしは冬生まれは短肌着があったほうが良かったです🥹

服は2wayオールの50-60サイズを4〜5着用意してました!
服は3〜4ヶ月まではきれましたよ!
あとは暑くなってくるのでお家では肌着で過ごしてました😂
肌着は新生児からほんと寒くなる前まで着てました笑

  • マミー

    マミー

    1月産まれベビーさん👶🏻短肌着あった方が良かったんですね🤔
    服も肌着も参考にさせていただきます!

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

肌着は4〜5枚でギリギリ足りるって感じでした。私はコンビ肌着だけで良いかなと思います。私はユニクロの60のコンビ買いました!
お洋服も50〜60とか、60を買いました。こちらも4枚でギリギリでした!

今週はデパートで購入されるってことなので、やっぱり王道のミキハウス、ファミリアは小さい赤ちゃんにはとても可愛いと思います。あとは赤ちゃんの城というブランドのもの上質だと思います!

  • マミー

    マミー

    4〜5枚でギリギリということは急な洗い替えも含めて少し多めに買ってもよさそうですね🤔
    ミキハウスとファミリア見てきます🥰赤ちゃんの城はテナントに入ってなかったので別のタイミングでチェックします!

    • 10月10日