
コメント

はじめてのママリ
2ヶ月になる前にはうつ伏せでしっかり顔が上がって寝返りもしてました。
ただ1人目だったし素人判断は怖いので4ヶ月検診まで首座りしてる!とは完全には思えずに注意はしてました。
2ヶ月過ぎたらもう縦抱きです!横が嫌いみたいで縦じゃないとダメでした😂
はじめてのママリ
2ヶ月になる前にはうつ伏せでしっかり顔が上がって寝返りもしてました。
ただ1人目だったし素人判断は怖いので4ヶ月検診まで首座りしてる!とは完全には思えずに注意はしてました。
2ヶ月過ぎたらもう縦抱きです!横が嫌いみたいで縦じゃないとダメでした😂
「縦抱き」に関する質問
【あまり笑わない、クーイング少ない生後5ヶ月】 生後3ヶ月頃から娘の発達を心配してます。 違和感だらけでこの先が不安です。 ⚫︎気になる点 ・声出して笑わない キャキャと言うこともたまにありますが、基本的にはサイ…
もう少しで4ヶ月になるのに首が座りません😭 縦抱きにしたらグラつきます! タミータイムは上げようとしますが全く上がりません😭 やる気もないし、時々泣きます😮💨 これしたら良いよとか何かありますか??
8ヶ月(修正7ヶ月)の娘の発達に不安を感じています。毎日、検索して発達障害の症状と当てはまることが多く、不安で苦しく涙がでてきておかしくなりそうなので相談させてください。同じ月齢や同じ月齢だったママさん回…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰♡
寝返りまで!!すごい☺️💛💛
うちももう縦抱き大好きで😇