![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の1日のスケジュールを教えてください。スケジュールを立てて過ごしている方がいるか教えてください。
生後6ヶ月、1日のスケジュール教えてください🙏
今までスケジュール立てずに過ごしてたんですけど
みなさんきちんとスケジュール立てて過ごしるんですか🥹
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
過ごしてません!上の子に流されつつ、なんとなく離乳食の時間だけだいたいで決めてます!
毎日同じ時間にキチキチ生活するのは、私の性格的にも無理です😇
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
6時半〜8時 リビングに降りる
▶︎起きてたら6時半だし、寝てたら置いときます!
小学生の上の子たちのリズム優先です。
8時半~9時半 離乳食、授乳
10時~11時 散歩や買い物で少し外に出る
11時半~12時 少し仮眠
12時半 授乳
13時~15時 昼寝
16時半 お風呂、授乳
18時半頃〜19時 仮眠
20時半 授乳、就寝
だいたいこんな感じです!🥺
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
しっかり一日のスケジュール立てて過ごされてるんですね😳
参考にさせていただきます!- 10月16日
![おから](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おから
6時半〜起床
9時 買い物
10時離乳食
11時昼寝(でも10分位で起きます)
14時(児童館に行く日は14時半16時まで)寝てくれれば昼寝。
多い時には1時間位寝てくれる日も...
18時半入浴
20時就寝
24時授乳
2時〜3時授乳
日中の授乳はほしがった時にあげています🥰🥰
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
理想的なスケジュールですね🥺
私も頑張ってみます😌- 10月16日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
私も同じです😂
上の子がいると時間決めてても中々うまくいきませんよね😂