コメント
はじめてのママリ🔰
2年に1回はエアコンクリーニングしますね、
2年するとやっぱり吹き出し口見てファンが汚れてたり、付け始めにカビっぽい臭いがしたりし出すので、
表面の取り外せるフィルターは月1くらいで自分で掃除してますが中はできないので…。
はじめてのママリ🔰
2年に1回はエアコンクリーニングしますね、
2年するとやっぱり吹き出し口見てファンが汚れてたり、付け始めにカビっぽい臭いがしたりし出すので、
表面の取り外せるフィルターは月1くらいで自分で掃除してますが中はできないので…。
「住まい」に関する質問
ローン完済前の家って「マイホーム」「持ち家」とは言えないのでしょうか? 実家住みの友人が、最近仕事を辞めた友人の家の話をしてきて 「家賃払えるのかな」と言ってたので あの子持ち家だし家賃ていうかローンじゃな…
ダブルベッドに私と旦那、2歳になる娘の3人で寝るのはやっぱり難しいでしょうか?? 娘が生まれてから別部屋で敷布団を敷いて添い寝していたのですが、そろそろ3人でベットで寝たいねと話しているのですが、、狭いかなと…
最近の家って本当に窓少ないですよね? 私の近所に西側のみ空いており、他はすぐギリギリに隣家に囲まれ、小さい窓が少ししかない家があります。 南側にもほぼ窓ついてません。 こういう家ってどうなんですか?今はそん…
住まい人気の質問ランキング
みぃ
ありがとうございます‼︎
暖房にするならエアコンスプレーしなくてもフィルターだけ掃除すれば良いでしょうか?
毎年、冷房使う前にスプレーをし掃除してます💦
はじめてのママリ🔰
エアコンスプレーって吹き出し口のぐるぐる回るとこ(シロッコファンとかいうのかな?)あそこは綺麗にできないじゃないですか、あそこが一番汚れません?
吹き出し口の辺りがカビとか出て汚れるから、2年に1回くらいのスパンで業者に頼んでエアコンクリーニングしてもらってます。取れた汚れ見れるんですけど3年とかほっとくと汚い黒い水めっちゃ出ますよ〜💦
みぃ
クリーニングだとお金かかりますよね😳💦