
コメント

ふなこ
まだ引っ越して2年くらいですが伊丹住み(賃貸)です!
ママリ🔰さんが思う“住みやすさ”がどのような点(駅近、周辺施設、公園の数、道路状況など)に重きを置いているかにもよりますが、、
伊丹で家探しをしたときに不動産屋さんが「稲野小学校区は人気です」と言っていました。
実際に今稲野小学校区内に住んでいますが、最寄り駅まで徒歩15分、スーパーもいくつかあって、公園や支援センター、市役所なども近いので、私は住みやすいと感じています😊
夫も大阪方面勤務ですが、梅田までは40分程度です。阪急だと乗り換えが面倒に感じる方もいるかもしれませんね💦
もし伊丹で気になっている地域があれば分かる範囲でお答えしますので聞いてください!

miii
コメントいただきありがとうございます🥹
伊丹住んでらっしゃるんですね!!
40分ほどで梅田まで行けるなら全然許容範囲ですね✨
あまり詳しくないのですが、昆陽池?のあたりで調べてました!!
あと、中野西ってところも物件見てました😌
この辺りご存知でしょうか?🥹
稲野とも近いですかね??

miii
昆陽池と中野西は近隣なんですね!!
今私が住んでるところも、飛行機真上通るので音は慣れちゃいました🤣
駅からの距離や雰囲気など、今度見に行って確かめてみますね♪
車は必須でないとのとのことで安心しました😂
ペーパードライバーなので車必須だと厳しいなと思ってました!笑
車が必要になるまでは、私も電動自転車を相棒にして生活します🤣
伊丹に越してきて良かったと聞けて、伊丹に住みたい欲がとてもわいてきました😆
とても詳しく教えていただけて感謝してます🩷
また気になることが聞くかもしれませんが、よろしくお願いします🙇✨
本当にありがとうございました✨

じーまのどあめ
尼崎から伊丹に引っ越した者です☺️
阪急沿線伊丹~稲野へ徒歩20分圏内が住みやすいかなぁと思います❤️
ショッピングセンターのつかしんがあるのですが、こども用品たくさん売ってるし、遊べるところもあるし、つかしんの近くに住むと便利ですよ★
-
miii
コメントいただきありがとうございます!!
つかしんあたりがおすすめなんですね🩷
そのあたりでも建売探してみます♪
伊丹って保育園は待機児童多くてなかなか入れないですか??🥹
何度も質問すみません🙇♀️- 10月18日
-
じーまのどあめ
待機児童多いですが、毎年新設園できてますし、園をこだわらず希望たくさん書けばどこかしら入れるんじゃないかと思います。
幼児クラスの場合は持ち上がりで定員MAXなので新設園じゃないと厳しいかと。- 10月22日
-
miii
そうなのですね!!
確かにたくさん書けばどこかしら入れそうですよね✨
伊丹で家探し頑張ります!
返信いただきありがとうございました🙇♀️- 10月22日
miii
すみません!
下に返信してました🥹
ふなこ
昆陽池のあたりは 市役所、市民病院などがあって、伊丹の中心って感じがしますよね✨
大通り沿い(142号線)だと車や救急車が頻繁に通るので気になるかもしれません💦
国道171号線沿いも夜はバイクが音を鳴らして走ることもしばしば…😅
中野西は静かな住宅地って感じで、ところどころ林や畑が残っていますが、そこに新しい家がどんどん建っている印象です!
イオン、こども園、小学校が近いので、ファミリー層は住みやすいと思います。ほぼ平坦な道なので、自転車通勤が楽だと思います🚲
場所によっては道幅が結構狭いところがあるので、そこは注意点かもしれません🤔
私もマイホーム検討時に中野西を候補にしていました🙋♀️
当時ご縁がなく他のところになりましたが…💦
miii
返信遅くなりました🙇💦
昆陽池は市役所や病院も近くにあるのですね!!
場所によっては音が気になるのも知らなかったので教えていただけてありがたいです🙇
ファミリー層が多いところに住みたいなと思っていたので、中野西も候補に入りました😆
ふなこさんも中野西で探されていたのですね!!
伊丹のこと本当何も知らなかったので、これから家探しする上でとても参考になるアドバイスをいただけて感謝してます🥹
親身になっていただきありがとうございました🙇🩷
miii
何度も質問すみません🙇
今車持ってないのですが、伊丹に住むなら一台は車あったほうが便利ですか??
ふなこ
昆陽池と中野西は近隣の地区なので、周辺施設や騒音関係はさほど大差ないかなと思います!(大通り沿いを除いて)
違いは小学校区くらいですかね🤔
騒音でいうと、伊丹は空港が近くにあって、飛行機の音はします💦
検討されている地域は上空(そんなに近くありませんが)を飛んでいることがあるので、敏感な方は嫌かもしれません💦
私は飛行機の音はすぐ慣れました😅
遠方だとは思いますが、もし戸建購入なら一度現地確認をおすすめします!(駅からの距離、騒音、街の雰囲気含めて…)
我が家も車未所持で生活していますが、日常生活は支障ありません!平坦な道でスーパーの数も多いので、電動自転車を乗り回しています!笑
もちろんあれば便利ですが、必須という感じはしないので、後々購入を考えられる形でも良いのかなと思います!我が家も子が大きくなって習い事等の送迎や市外へのお出かけが増えたら購入予定です🚗💨
いつも長々とすみません🙇♀️
私は伊丹に越してきて良かったー!と思っているので、気に入っていただけると嬉しいです✨
また何か気になる点が浮かんだ際はいつでも聞いてください!
miii
すみません!またまた下に返信してしまいました🙇