![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの秋冬の服装について、ボディスーツをどう着せるか悩んでいます。ボディスーツは冬に向いているのか、長袖か半袖かも気になります。正しい着せ方や肌着についてアドバイスをお願いします。
赤ちゃんの秋冬の服装について
まもなく5ヶ月になる子なのですが、普段肌着はボディスーツタイプを使用しています。これからの季節って、
お家では
・ボディスーツ+ズボン
・ボディスーツ+カバーオール
お出かけ時は
・ボディスーツ+ズボン+アウター
・ボディスーツ+トレーナー?+ズボンやタイツ+アウター
・ボディスーツ+カバーオール(ジャンプスーツ)
こんな感じで着せようかと思っていますが、着せ方としてあってますか?ボディスーツって冬は不向きだったりしますかね…?みなさん短肌着とか着せるのでしょうか。めくれ上がって背中でモタモタするのが嫌なのですがどうなんでしょうか💦
ちなみに肌着は長袖のつもりでしたが、半袖やノースリーブの方が良かったりしますか?
質問ばかりで申し訳ないです💦
よろしくお願いいたします🙏
- ママリ(生後9ヶ月)
![ぽにぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに
赤ちゃんが寒そうでなければ何でもいいと思いますよ〜🙌お使いのボディスーツがどのような厚さや素材なのかわかりませんが夏に着せていた様なものより厚手だったりだったら大丈夫だと思います。私はカバーオール派なのでボディ肌着+カバーオールです!
一緒に住んでる姪っ子の時は肌着は半袖を基本着せてました!結構汗っかきの子だったので長袖着せたら汗だくになってしまって…!肌着は半袖で外に出るときは上着で調整してました。うちの子も暑がりなので肌着は半袖で用意しています。短肌着だとお腹めくれちゃったら寒いかなと思うのでお股の所がボタンで止まる肌着にしてます!
コメント