コメント
はじめてのママリ🔰
カルボシステイン(ムコダイン)
タンの生成を抑える
アンブロキソール(ムコソルバン)
タンを出しやすくする
メプチン(プロカテロール)
気管支を広げる
が混合で出ています💡
昔はアスベリンも出ていましたが、薬不足でここ2年くらい出ていない気がします💦
はじめてのママリ🔰
カルボシステイン(ムコダイン)
タンの生成を抑える
アンブロキソール(ムコソルバン)
タンを出しやすくする
メプチン(プロカテロール)
気管支を広げる
が混合で出ています💡
昔はアスベリンも出ていましたが、薬不足でここ2年くらい出ていない気がします💦
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生、折りたたみ傘について 基本学童利用なので必要ないかなと思ってましたが、昇降口から学童の迎えの車まで少し歩きます。(学校の裏庭?までです) そこで傘を使うらしく、先日午後から雨予報だったのに傘を持たせ…
助けてください😢 年少の娘が毎朝幼稚園に行きたくないと言うようになりました。 先月までは幼稚園行きたい!!と言っていたのに… 理由ははっきりしてて、担任の先生、補助の先生、副園長先生にまで周知してくださり、皆…
生後1ヶ月になったばかりの子がいます👶 最近抱っこしたりミルク中にジーーっと顔を見てきます☺️ どのくらいから人を認識して表情が出てきますか? またこのくらいの子でも本読んだり遊んだりした方がいいんでしょうか🤔 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
なるほど。まさに同じ処方でさらにオロパダジンもです。抗生物質は出されたことないですか?
はじめてのママリ🔰
うちも鼻水も出ていると、オロパタジンも出されます!
抗生剤は、耳鼻科にかかるとすぐ出されますが
小児科では咳だけだと2週間位までは出ないです💡
明らかに副鼻腔炎ぽければすぐ出してくれます😊
いちご
二週目なんですが、今週も抗生物質はなしでと言われ、ホクナリンテープは追加になりました。
いちご
多分副鼻腔気管支炎ぽくて😭最初は黄色い痰が出たり後鼻漏あって、だんだん痰絡んだ酷い咳になり💦ホクナリンテープも出されたりしてます😣耳鼻科行ったら多分抗生物質出されるかなと。
はじめてのママリ🔰
2週目という事は、受診2-3回目位でしょうか??
うたは大体3.4回目位で出されます!
これで治らなければ、アレルギー系(喘息系)も視野に入れていきますって言われます💦
鼻水自体も結構出ているなら、抗生剤早めに出してもらいたいですね🥺
いちご
2回目です😭
なるほど😂いや、鼻水は前からほとんど出なくて喉に落ちてくるようで口から痰として出すしかないようで咳して出したりしてます💦