
コメント

退会ユーザー
別の区に住んでいますが、恐らく札幌市内は同じ検査内容かな?と思うのでコメント残しますね(西区 手稲区 南区は同じ内容でした)。
指差しや積み木積みはしませんでした!
身体測定・内科検診・歯科検診のみ、あとは希望する人のみ保健師さんや歯科衛生士さん、栄養士さんとの面談でしたよ。
退会ユーザー
別の区に住んでいますが、恐らく札幌市内は同じ検査内容かな?と思うのでコメント残しますね(西区 手稲区 南区は同じ内容でした)。
指差しや積み木積みはしませんでした!
身体測定・内科検診・歯科検診のみ、あとは希望する人のみ保健師さんや歯科衛生士さん、栄養士さんとの面談でしたよ。
「積み木」に関する質問
1歳8ヶ月の男の子です。 思い通りにならないと、叩く引っかくなどをしてきます。 たとえば触ってはいけないものを触って、私が預かると顔を引っ掻いたり、洋服を力一杯引っ張ったりします。 怒ってもいないのに、悪いこと…
上の子への声掛け、どうしてますか? 2歳半と0歳8か月の子がいます。 下の子が動くようになり、下の子による上の子のテリトリー(?)侵略が増え、上の子がやたら怒るようになりました🤣 こういうときどのような声掛けしてま…
男の子ママさん 初産のあと、友人から貰って良かったものはありますか? 現金、商品券は無しにしようかと… 友人が産後2ヶ月で、お家に家族でお呼ばれしています。 出産祝い、いらないよ〜て言ってたのですが 何も無いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃんこ
ありがとうございます✨
内容はあまり変わらなそうですが、1日で全て出来るのですね!
今の地域だと内科検診は病院、その他は別日に保健所なので札幌で受けようと思います😆
退会ユーザー
札幌市は各区にある保健センターで全て実施されていますよ!人数もかなりいるので、早めに行く事をオススメします。それでも1時間半ほど掛かりました(^^;
あちゃんこ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😊