
便秘でお腹の違和感があるためリトドリンを処方されましたが、副作用が気になります。自己判断での服用は避け、医師に相談することをお勧めします。
いつもお世話になってます!リトドリンについて質問です。
今日検診で、便秘でお腹が張っているのか、よく分からないけどお腹に違和感はあります。と伝えたら、リトドリンを処方されました。
産道のポリープから今日出血があり、摘出して貰い、出血を抑えるお薬も貰ったのでそれは3日分飲んでと先生に言われました。便が出やすくなるマグミットも処方され、4日出ていなかったお通じが少し出て前よりはお腹に違和感もなくなりました。
出血の薬などはちゃんと飲もうと思いますが、リトドリンは副作用もあると聞いてあまり飲みたくありません。
自己判断で飲まなくても良いものなのでしょうか?一応出されたので飲んだ方がいいのか悩んでいます。
長々とすみません。赤ちゃんは順調と言われました。
- みかりん(7歳)
コメント

💋
副作用が嫌で飲みたくないっておっしゃいますけど
赤ちゃんがそのまま流産してもいいってことですか?
あなた医者じゃないのに自己判断で飲むのじゃダメなのくらい分かってください

蒼★夏♡彩♥晴☆
リトドリンの飲み方の支持はありましたか?違和感のある時に頓服とか、1日3回必ずとか…。
私はもう後期なのと産休入っているので、張りを感じない時は飲みませんが、支持があるなら飲んだ方が良いですよ。副作用で母体は辛いかも知れませんが、お腹が張っていると言うことは、赤ちゃんが苦しいという事ですから。
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
支持→指示です。すみません。
- 4月24日
-
みかりん
お答えありがとうございます。
♀さんの方にも書かせて頂いたのですが、お医者さんから絶対に!とは言われていないので困っています。私も便秘でお腹が張っているのか、なんなのか、イタタタという様な張りを経験していないので、、
便秘で少しお腹が苦しいな?と思ったら赤ちゃんも苦しいものなのでしょうか?
返信ありがとうございました。- 4月24日
-
蒼★夏♡彩♥晴☆
お腹を触ってバレーボール位の硬さになっているようなら張っています。リトドリン飲みましょう。張りは必ずしも痛みを伴うものではなく、キューっと苦しいなと思えば張ってます。便秘とどう違うかと言われると、私も18週頃は便秘で張ってるねと言われたので、わかりにくとは思いますが…。
胎児に対しての副作用は認められていないお薬ですので、違和感を感じるので有ればその時に内服したら良いかと思います(*^_^*)。- 4月24日
-
みかりん
ありがとうございます。
胎児に影響が認められていないと聞いただけで、安心して涙が出てきました。
今日ポリープから出血があったりいろいろ不安になってしまって、、
その時にお医者さんに私もしっかり聞けばよかったのですが、ほんとに便秘だけだったらリトドリンを飲んでいいのか、、と後から不安になってしまって、、ダメですね、母親がしっかりしなくては、
ありがとうございます。様子を見て飲みたいと思います。- 4月24日

POOH
便秘でのお腹の張りも好くないんで、張ってるならリトドリンは内服した方が良いですよ。
で、便秘してなくての張りは子宮の収縮によるものなんで確実に次の検診時には医師に伝える。
また、その検診までに内服しても張りの頻度や痛みが増える際も早目に電話などで相談されるほうがいいです。
ちなみに、胎児に悪影響あるようなもの専門の医師が出すことなんてないですから😓
リトドリンなんて切迫のひどい人は24時間してますし、量もみかりんさんなんかよりずっと多いですよ?
私も19週から飲んで、今はひどい日には5錠くらい飲んでます。
-
みかりん
返信ありがとうございます。
分かりました!随時、ちゃんとお医者さんに伝えれる様にしっかりリトドリン内服したいと思います!
リトドリンを出来るなら飲みたくない、などと言って気分を害されてしまったらほんとにごめんなさい。
ありがとうございました。- 4月24日
みかりん
書き方が悪くてすみません。お医者さんには必ず飲めとは言われていません。
便が出てお腹が少し楽になった様に感じたのですが、それでもリトドリンを飲んだ方がいいのか不安になったので、書かせて頂きました。お医者さんに1日3回絶対!などと言われていたら私も必ずちゃんと飲みます。
ですが、曖昧に全部は飲まなくていいよ〜と言われたので悩んでいます。
私の書き方が伝わり辛くて本当にごめんなさい。流産したいと思う母親は1人もいません。
お答えありがとうございました。
💋
大体出される時毎食後とか張ったら飲んでねとか言われると思うんですけど、それも無かったんですか?
張る感じか分からなければ、違和感がある時点で飲むようにした方がいいですよ?
みかりん
薬の紙には毎食後とは書いてありますが、お医者さんから毎食後とは言われていませんん。便秘で張っているのかまだよくわかりません。と伝えたらじゃあ一応出しとくね、と言われました。
便秘でお腹が苦しいだけか分からないのですが、それでも違和感は違和感ですもんね、
私は自分が副作用が怖いから飲みたくないと言ったのではなくて、もしほんとに便秘だけでお腹が張っていると勘違いしてリトドリンを飲んで胎児に副作用?影響がないかと心配になったので書き込ませて頂きました。
ほんとに書き方がヘタですみません。
先生が出してくれたお薬なので、ちゃんと飲みたいと思います。ありがとうございました。
💋
紙には毎食後と書かれてるけど医師からは曖昧な感じでしか言われてないってことですよね?
確かに便秘だと張るらしいですよ😵
でも張る理由がなんであれ、張るのは良くないことだから、出して、3回きっちり飲まなくていいよと言われたのでは無いですか?
リトドリンは胎児には影響は無いはずですよ?
説明とか何もされなかったんですか?
みかりん
はい、そうです。薬剤師の方に副作用がもしかしたら出るかもしれませんと言われただけです!私ももっとしっかりお医者さんに聞くべきでした、反省です、、
便秘でも゛張り”になる時もあるんですね!!
便は少し出て前より楽になったのですが、完全に違和感がなくなった訳ではないので、食後に飲みたいと思います!
影響がないと聞いただけで少しホッとしています。
親身に聞いて下さりありがとうございます。
💋
副作用とゆうのは母体の方で、動悸、手の震え、火照りなどが出て来るみたいですが軽いものだと思うので大丈夫ですよ🔅
うんちが溜まってるせいで、お腹が張ることがあるんですよ💦
それとおしっこ我慢してても張ったりします!
切迫でなくてもみんな当てはまることなので。
軟便剤も毎食後飲むようにすると結構出ますし2錠までなら飲めるので夜2錠飲んだりすると朝からうんち出てスッキリしますよ❣️
みかりん
おしっこでも張るんですね!
張り=子宮の収縮だけかと思っていました( ゚д゚)
軟便剤の知識もありがとうございます!!
早く出してスッキリしたいです!
あまり踏ん張るとまた出血があったら、、といろいろ考えてしまって、、スルッと出てくれる様にコツコツお薬飲みたいと思います!
質問してほんとに良かった。
ありがとうございます( ;∀;)
💋
張り=子宮収縮ですよ!
けど、子宮収縮してしまう要因が陣痛だけではないということですよ!
踏ん張るのは良くないので、軟便剤2錠ずつなり飲んで楽に出しましょう!
踏ん張ると破水したりするので💦
なるべくお腹に負荷をかけないようにしてくださいね🤗🔅