※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

就学時健康診断で上靴が必要か悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

大分市

現在年長さんが受ける、各小学校で行われる就学時健康診断には、みなさんお子さんには上靴を履かせましたか?

まだ半年先から使う上靴を買うのもなぁと思いつつ、買わなければならないのかな?と思いまして。

経験されたかなど、どうされましたか?

コメント

砂遊び

園で履いてる上靴を持って行きます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは履いていないので💦
    ありがとうございました!

    • 10月9日
こぶちゃん

うちも保育園では使ってないので、400円くらいの安いのを買いました💦
新学期は新品を履かせたいので、安いのをと、、、💦
すぐにお友達作って、みんなで遊んだせいで、数時間で上靴が黒くなってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな安いものもあるんですね!
    ありがとうございました!

    • 10月9日
さあ

上靴を持ってくるように指定があったので、トライアルの399円の上靴を買っていきました!
予想通り入学時にはすでに小さくなってましたがまあ399円なので😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トライアルが安いんですね!情報をありがとうございました☺️

    • 10月9日
りょうか

園で履いている内履き持っていきました
ないのであれば靴底洗ってサンダル履かせてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こどもは上靴との記載で、親の履物はスリッパとの記載だったので、上靴ではないと悪いのかな?と思いましたが、スリッパの方も多いのでしょうか。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

新品のスニーカーで行きましたよ

はじめてのママリ🔰

園で使ってる上靴。
新品のスニーカー👟

が多かったです!


うちは、スニーカーなんか頭に浮かばずトライアルで上靴買いましたが(笑)