
生後半年です。おしゃぶりはやめるのが大変と聞きますが、今のうちにやめさせた方がいいでしょうか?
生後半年です。おしゃぶりはやめるのが大変と聞きますが、今のうちにやめさせた方がいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は10ヶ月の時におしゃぶり無くしたのをきっかけにすんなり卒業できたのでまだ大丈夫かなあとは思います👍🏻 ̖́-

はな
1歳ごろまで使ってました!
2歳までにはやめてねと言われたので、目の見えない場所に隠しないものとして生活しましたが案外すっぱりやめれました🙌

boys mama⸜❤︎⸝
下の子おしゃぶりしてましたが、1歳になった時にもうやめようね!と目の前で捨てたらすんなり辞めれましたよー😊

ままりん
1歳の時に辞めました!
1歳で入園したんですが、最初はまだおしゃぶり生活でしたがそもそも保育園はおしゃぶりつけて行けないので保育園でおしゃぶりない生活をしてたら1週間後には寝る時になくてもよくなって、割とスパッと辞めれました😊
1歳を超えると執着してくると聞くのでその辺で辞めさせたかったです😂でも1年間の育児に絶対かかせなかったものの1つです笑

はじめてのママリ🔰
がっつり使ってましたが1歳になるぐらいに、自然に外れました🙌

はじめてのママリ🔰
回答頂きありがとうございます😊✨
はじめてのママリ🔰
卒業出来たのですね💡うちもすんなりやめられるといいのですが😭