
スリング愛用者の方、おすすめ教えてください。抱っこ紐が使いにくいため、スリング考え中。1人での外出時や病院での移動に便利なものを探しています。車から降りてすぐに使える、使い勝手の良いスリングを探しています。
スリング愛用してる方いますか?おすすめを教えて欲しいです。
抱っこ紐もあるんですが、うまく使えず、スリングを考えています。受診など1人の時は困ってしまって。
ベビーカーもあるけど、病院の通路で邪魔になってしまい迷惑をかけるので、そのような時に使いたいと思っています。
店頭で試すつもりですが、車から降りて、1人でつけられるもの、使い勝手がいいものなどがあればいいな、と思っています。
- necoQ(8歳)
コメント

ひめちゃん
わたしはベッタのキャリーミープラスを使っています!
チャックで調節できて便利ですよ☆
手が腱鞘炎になり少しでも抱っこが楽になるように基本家で使用してますが、近所へ散歩やベビーカーと一緒に持って行って抱っこの時に使えるなぁと思ってます( *ˊᵕˋ)
使えるまで慣れが必要みたいですが、気に入ってくれれば寝かしつけもできて私は買ってよかったです!
necoQ
ベッタですね!店頭で見てみます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やはりスリングは練習や慣れが必要なんですね。でも一度試してみたいので、見てみます!
ありがとうございます!
ひめちゃん
首が座らないうちは中にタオルを敷いて赤ちゃんが沈みすぎないようにするみたいです!
使い方の動画もたくさん出てるので参考にして使ったら思ってたよりスムーズにできました(*˙˘˙)
necoQ
早速見ました!ネットの口コミや画像を見てたら、すごくいい気がして、欲しくなりました!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
これだと手が使えるし、受診は楽そうだし、うちの子どもも安心しそうです!
生地がしっかりしてそうなので、夏は暑いのかな…でもすごく気になるので、次の休みにお店へ行って、家族会議です(笑)
ひめちゃん
私も口コミ見て良い意見と使えなかった意見があって迷っていましたが、手が痛すぎて待ってられずネットで買っちゃいました💦
そうですね、夏は暑そうなのでそこは気がかりですが家やショッピングモールとかでは使えそうですよね✨
是非実物見て検討して下さい( * ॑꒳ ॑* )♥