![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
給料ではなく標準報酬月額をもとにしてるので計算できかねますが、10月からの働き方の見込みでの等級が例えば6.8万ってことであれば日額が1,513円です。32日ならその32倍です。産前と産後分なければ88倍です🙋♀️
はじめてのママリ🔰
給料ではなく標準報酬月額をもとにしてるので計算できかねますが、10月からの働き方の見込みでの等級が例えば6.8万ってことであれば日額が1,513円です。32日ならその32倍です。産前と産後分なければ88倍です🙋♀️
「産休」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
早速回答していただきありがとうございます😊
標準報酬月額という言葉も初耳だったので、調べて調べてようやく納得しました😂
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
今月からの変更で社保加入になったってことであれば今までの給料は関係なくなります😌
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ガッツリ働いているわけではないので、あまり期待せず待ちます😂ありがとうございます✨