
コメント

fyuzu1247
病院の情報ではないんですが、
ステロイドは塗っていますか??
一歳頃までは乾燥湿疹を繰り返すと言われました。
どんなに保湿で予防してようが…
出やすい子出ない子色々みたいです。
うちは繰り返すタイプの子なのでステロイドとワセリン手放せません。

╰(*´□`*)╯
北区のノブ皮膚科は
先生も優しくすごく人気です☺️
的確な治療と診察を
してくれるので本当に
不安なく息子を見せれます👶💕
-
ぴよ
ノブ皮膚科さん、気になっていました!!
人気あるんですね(・∀・)☆
同じ4ヶ月の息子さんを不安なく見せれるって、きっと信頼できる先生なんですね(*^_^*)
行ってみようと思います♪- 4月25日
-
╰(*´□`*)╯
私は1ヵ月検診がおわってから
初めて連れていきましたが
今ではのぶ先生でないと
皮膚系は見せたくないくらい
良心的な先生と看護士さんです❤️
夕方は2時間待ちとかになるので
朝早めに行くことを
おすすめします😊- 4月25日
-
ぴよ
2時間待ち(・д・)!!
ありがとうございます(o^^o)朝早くに行ってみます😃- 4月25日
-
ぴよ
今日、ノブ皮膚科に行ってきました☆
おっしゃる通りの先生と看護師さんで、本当に行って良かったです(*´Д`*)!!
アトピーと診断されたのですが、お薬の事や治療について、とても分かりやすく丁寧に説明してもらえて、今後の不安みたいのは全く感じずに帰ってこれました(*^_^*)
良い情報をいただいて、本当にありがとうございました(o^^o)- 4月26日
-
うみ
横からすいません。゚(゚^ω^゚)゚。
4ヶ月でアトピーとかわかるんですか?
うちの子も湿疹を繰り返すんですが
ロコイド軟膏(ステロイド)塗って
治ってきたらヒルドイドで保湿して
またでてきたらロコイド塗って
みたいに繰り返してます(´・` )
よくアトピーは1歳過ぎないと
断言できないって聞きますが...
どうなんでしょうか?- 5月2日
-
╰(*´□`*)╯
私が通ってるのぶ皮膚科の
先生が言うには
赤ちゃんのうちはほとんどが
アトピー扱いになるみたいです!
ステロイド使って今のうちに
ケアしてあげるかあげないかで
これからアトピーが重症化するか
しないかが決まってくるみたいですよ!
私の息子もすぐアトピーですね!って
言われて私もふと疑問に思ったので
聞いてみたらそう言われました😅
ステロイド→ロコイド息子と同じです😊- 5月2日
-
うみ
なるほど!そうなんですね!
ありがとうございます( ´・‿・`)- 5月2日

ブッチ
うちも、長男次男は
小学生にあがるまでは
皮膚科通いしてましたー
しんどかった💧
やはり、ステロイド使ってました。
ヒルロイドは、全くダメでした💦
長期戦でいかないと、治らないし 後々に アトピー性皮膚炎に なる可能性ありますよ〜
長男次男は、いまだに
内科検診で アトピー性皮膚炎の
紙もらってきます😳🌀
今は、なんともないですが
皮膚は 弱いです💦
娘は、なんの皮膚疾患は ありませんよー
お大事に!
-
ぴよ
治ったと思ったら湿疹ができて~の繰り返しです(;´Д`)
長期戦でいかないとなんですね(x_x)
もう一度、皮膚科に行ってお薬もらってきます(*^_^*)- 4月24日

ぽむ
遠いかもしれないですが、新津にある「ゆうき皮膚科」おすすめです!
先生二人いるんですが、話しやすくて好きです(*^ω^*)
-
ぴよ
情報ありがとうございます(o_ _)o
新津だと通うには少し遠いですが、話しやすい先生いいですね(*^_^*)
前に行った皮膚科の先生は忙しい雰囲気が出ていて話しにくかったです(・_・、)- 4月25日
-
ぽむ
ゆうき皮膚科も混んでるんですが、忙しいんだから早くして!っていう態度の先生ではないです(*´∀`)
息子さん早く良くなるといいですね(><)- 4月25日

まめまめ
何区にお住いかわからないですが
私はいつも秋葉区にある
ゆうき皮膚科に行ってます^^
混んでる時は1時間待ちなどありますが
説明などが丁寧なので
そこに通ってます(*´˘`*)
-
ぴよ
東区に住んでいるので新津は少し遠いですが、ゆうき皮膚科さん人気なのですね☆
やはり診察や説明が丁寧なところがいいですよね>^_^<
情報ありがとうございます!!- 4月25日

ぴよ
湿疹ができたり治ったりを2ヶ月以上繰り返している事や、湿疹のでき方等をみるとアトピーとの事でした。
息子の場合、湿疹だけでなく赤くなってカサカサしている部分が体に何ヶ所かあったり、4ヶ月過ぎ位からは顔にできる湿疹のでき方や質がそれまでと違う感じになったので、前に行った皮膚科では脂漏性湿疹と言われたのですが、本当にただの乳児湿疹なのかな??と思いました▽・w・▽
息子も今は弱いステロイドを定期的にと保湿剤を塗布していて、とてもきれいなお肌です(o^^o)
ぴよ
アズノールとヒルドイドを処方され、アズノールは一週間だけ塗るように言われました。
塗ってしばらくは調子が良かったのですが、アズノールの使用を止めてから少しずつ湿疹がでてきて、また振り出しに戻ったかんじです(´・ω・`)
今はヒルドイドを塗っていますが全然よくなりません。
息子もきっと繰り返すタイプで保湿だけではダメっぽいですね(;´Д`)
fyuzu1247
アズノールはおむつかぶれなどにつかわれるので、軽い湿疹用ですね。
ステロイドを塗って一旦しっかり治めたほうがいいかもしれませんね。
うちはヒルドイドではまったく保湿になりませんでした。
それならベビーオイルの方が保湿はされました。
子供によりけりなのでやはり皮膚科で見てもらった方がいいですね(^^)
ぴよ
そうなんですね(´・ω・`)
息子もヒルドイド塗っても、すぐカサカサになってしまいます(^_^;)
一度行った皮膚科の医師の対応が微妙だったので、再受診するか悩むところですが、もう一度皮膚科に行ってみます(・∀・)