
コメント

はじめてのママリ🔰
他に気になる部分ありますか?

はじめてのママリ🔰
うちは、発語が無くて相談して3歳で分かったんですが、今の状態だと気になる点は無いと思うけど、1歳半検診あるし、アイコンタクトは聞いてみてもいいと思います😆
-
ママリ🔰
そうなんですね💦
ちなみに、どんな診断を受けられましたか?- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは発語が無かったので、心理の方に1年見てもらい、やはり発語が無いので3歳で療育に繋がりました😭
- 10月8日
-
ママリ🔰
そうだったんですね💦
発語以外に気になることとかありましたか??- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
呼びかけに反応が薄い、ひとり遊びが好きなどありました🤣
- 10月8日
-
ママリ🔰
そうなんですね!今現在、療育に繋がっているけど、診断は受けていますか?🥲
いろいろ聞いてすみません💦- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
3歳に診断ついて、早くから療育は繋がってます🫢幼稚園も普通に行ってます🍀*゜
- 10月9日
-
ママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 10月9日
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
0歳の時は泣くような人見知りほぼなかったのが気になってました。ですが、最近は、場所や人によりますが、最初は警戒してる様子あるのでそんなに気にしなくなりました。
ですが、母子分離不安が弱いところが気になります。実家に預けても平気で💦帰ってきたら喜んではくれます🥲
あとは、発語が結構多くて、80以上あって、発語早すぎても発達不安と見て気になってます、、
ママリ🔰
追加ですみません。
共感のアイコンタクトや共感の指差しもありますが、なんだかアイコンタクトが他の子より弱い気がして💦第一子なんでわからないんですが、周りの子は、私のことを知らない人だからよく見てるのか、、そのあたりが今不安です💦