
コメント

すうす
ファッション雑誌読むよりママリの記事読む方が授乳や、子ずれの状況に合ったファッションが分かりますよ😊

つくし
分かります~😂
産前の服はなぜか似合わない感じがして、もうこのまま着ることないんだろうな…と思います(´ノω;`)
子供に汚されていいように、とにかく安く!を一番にしてG.U.やしまむらで買い足しています。雑誌は特に参考にせず、店頭で気に入ったものがあれば買うといった感じです!
いつかオシャレの感覚を取り戻したいです。笑
-
空豆
産前の服、なんか違いますよねー(T_T)泣く泣く何枚か処分しました🌀
安さ大事ですよね!✨なるほど、ウィンドウショッピングから始めてみたいと思います( ^ω^ )- 4月24日

退会ユーザー
その系統だと、VERYとかどうですか?ママ向けだと思いますよ(^。^)でも、アラサーアラフォー向けでちょっときれいめな感じですね。
もう少し気取らない感じだとママガールとかですかね。
でも、産前のままsweetとかwithでも良いのでは?とも思います!
私は産前から変わらず好きなGINZAを読んでます^_^
産後着れる服変わりますよね。好きな系統は変えずに、動きやすく子どものお世話しやすい感じにすればOKだと私は思います〜(^。^)

空豆
VERY見かけた事あります!ママ向けなんですね💡ママガールは知らなかったので探してみます!
産前のままのだと、なんか子供連れとしては気合い入りすぎというか、女子感が強くて洒落すぎなのかなと自分が勝手に腰が引けてしまって💦少し産後老け込んだ気もするので(T_T)笑
少し動きやすいような感じでファッション考えてみます٩(^‿^)۶
空豆
記事あんまり読んでなかったです!💦
さっそく色々見てみたいと思います(o^^o)