![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠20週目で体重増加が心配。食事は朝バナナ、昼はお米とおかず、夜はバランスよく食べている。栄養や量について不安。
【体重と食事について】
明日で妊娠20週目になります(*^^*)
妊娠前と比べて、体重が2.2キロ増えました(´∇`)
みなさんは体重の増え方はどんな感じですか?
妊娠後半は体重が増えやすいと聞いたことがあるので今はこのくらいの増え具合でちょうど良いのかなと思いつつ…
あまりお腹も出ていないし、体重も思ったより増えてないので、しっかり育ってくれているか少し心配です(^-^;
とりあえず今週末に久しぶりの検診があるのと毎日胎動は感じているので、元気であることを楽しみに検診受けに行く予定です(*^ー^)ノ♪
あと食事についてですが、
私の場合、朝からお米を食べたりするのが苦手なので…今は朝食にバナナ!
お昼にお米一膳とおかずを何か…
おかずの量は昨日残ったものを少し食べたり、残りがなかったらお米一膳だけ食べて、夕方頃お腹が空いてお菓子やパンを食べたりしてます(^-^;
夜は主人に作ったものと同じものを食べるので、米、主菜、副菜とちゃんと食べれていると思います。
栄養が偏っていたり、食べる量が少なかったりするでしょうか?
みなさん何を食べられていますか?
- ひより
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
私はその時期4キロ増えました♩
体重が増えなくても心配しないでください💦言っても赤ちゃんはまだ数百グラムです。体重増えて喜んでいるのは、お肉かも、、、笑
![虎我♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎我♡mam
31週で5キロ増えた感じです。
![えみまま◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみまま◡̈♥︎
検診楽しみですね\(ˆoˆ)/♡
きっと元気ですよ〜♪♪♪
胎動感じると嬉しいですよね♪
わたしは胎動激しくて
毎日大変です(。´・ω・`。)
体重ですが、
27wで+4〜5㌔です(∩˃o˂∩)
2.2㌔とかすごいですね!!
増えすぎると看護師さんや
先生に言われるので
食事制限頑張ってます(༎ຶŎ༎ຶ)
わたしも朝は
バナナ食べたり
ヨーグルト、トーストを
食べたりしてます♪
お昼は手作りのお弁当を
食べて夜は旦那と同じものを
少し少なめに食べてますが
赤ちゃんはすくすく
育ってますよ☆
わりと好きなものを
食べてると思いますが
ジャンクフードなどは
食べないようにしてます!
あと、甘いものは
食べ過ぎないように
気をつけるくらいですかね♪
長くなってすみません(。´・ω・`。)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母子手帳見てみました♡
21週の頃で1.6キロ増加してたみたいです(><)
明日で33週に突入しますが、妊娠前より4.5キロ増加ですね(゚ロ゚)
私はヨーグルト、牛乳はかかしません(><)
あと、トマトをよく温めて食べてます(^-^)そっちのが栄養も増えるので。
朝は全粒粉クラッカーをつまんで、お昼に主人のお弁当のおかずの残りや雑穀米を食べます♡
同じようなもの、カロリーでもより栄養素があるものを選びながら食べてる感じです。。^_^;
お菓子やパンは体を冷やしたり、添加物も多いので良いとは言えませんが、私もお菓子は辞めれません笑。
ストレスにならない程度に量より質を重視したらいいのではないでしょうか(*´╰╯`๓)♬
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
体重の心配はそれ程しなくても良さそうですね♪
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
今のところ2.2キロ増加ですが、これからまだまだ増えるのかな?と思いつつ…指導が入らない程度にしたいと思っています!
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
胎動もまだまだ弱々しく、もにょもにょ動いてる感じでしかないですが、これからどんどん元気に動いてくれることが楽しみです♪
私は今のところ先生方に指導された事がないですが、最近はすごく厳しくなっていると聞くので、どの程度の増加なら良いのか分からない状態です(^-^;
次の検診で体重増加に関しても少し話を聞いてみようかなと思っています!
食べ物と赤ちゃんに関しては、そこまで神経質にならなくても大丈夫なようですね(*^^*)
もちろん生肉は食べないといった最低限の注意は必要ですが!
本当に妊娠初期の頃も赤ちゃん大丈夫かな?と不安でしたが、本当に赤ちゃんは私達親が心配するよりも元気にすくすく育ってくれますよね(*^^*)
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
体重に関して急激に増えたいるように感じないですが、体重に関しての指導は特に今までない感じですか?(*^^*)
私も最近トマトにハマってます♪
でも、トマトって温めて食べると良いんですね!?
やってみます♪
量より質…本当そうですよね。
今は妊娠前と変わらない生活をしているので、ストレスにならない程度に質を重視してみたいと思います(^-^;
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そうですね。今のところ体重の指導はありません(^-^)
でも、気を抜くとほんとすぐに増えちゃうので、食べ過ぎたら次の日は量を抑えたり調整してますm(__)m
あと、もっぱら塩分は控えてますね(><)
どうせ体重で引っかかったら栄養管理されるんだろうなぁと思ってるので、そうなる前に自分でやっておけば問題ないだろう!と思って笑。
トマトは火を通すと栄養を吸収しやすくなるみたいです♡
チーズなんかを乗せたりすればもっといいです♡(*^_^*)
ほんと体重やら食事には悩みますけど。。
お互い頑張りましょう〜♪!!
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
私も週末実家に帰ったりした時には恐ろしく増えてたりします!ワラ
本当栄養管理されていてすごいです(><)
私もしっかり考えなくては…
お返事ありがとうございました♪
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
私はつわりで6キロ減って、そこから少しずつ増えてきたものの、まだ妊娠前から-4キロです(^_^;)
急に増えるよりは良いと言われたので、これから少しずつ増えていけばいいかなと思ってます☆
![ちゃんるぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんるぅ
妊娠初期に甲状腺が一過性に亢進してしまったため、つわりもほとんどなかったのですが、−6㎏になり、少しずつ増えたので今は−3〜4㎏です(´・_・`)
栄養士さんに主食よりタンパク質を多く摂るように説明されましたよ(o^^o)
赤ちゃんの細胞とかを作るのはタンパク質だからって(*^^*)
少しずつ飲めるので豆乳飲料を飲むようにしてます(´▽`)ノ
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
私も急激に太るのはよくないと思い、そこに関しては気にしながら体重計に乗るようにしています(*^^*)
でも特に体重指導がないので、どのような体重増加が望ましいのかなと思っていました★
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
たんぱく質が赤ちゃんの細胞を作っているのですね!
食事にも気を付けつつマタニティーライフ楽しみます(*^^*)
![虎我♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎我♡mam
友達は最終20キロ増えました。
病院からもかなりいわれたみたいだし
自分も最後は痩せるのに辛かったようです。
お互い頑張りましょ(´͈ᗨ`͈)◞♡⃛
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
お返事ありがとうございます(´∇`)
妊娠するとつわりがひどくて体重が激減する人…食欲あり過ぎて増加する人…妊娠すると色々大変ですよね(^-^;
はい♪頑張りましょう(*^^*)
![虎我♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎我♡mam
うちは悪阻ありませんでした。
友達は20キロ増えても悪阻はありましたよ!
![ひより](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひより
私もつわりそんなにひどくなかったです♪
つわりがあっても食べづわりだったり、つわりが終わってから食欲増進したりと人それぞれですもんね(><)
![虎我♡mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎我♡mam
そうですね!
気を抜くと増えちゃうから
気をつけましょ٩(๑•̀ω•́๑)۶
コメント