※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

生後1ヶ月少しで片方の授乳が悪くなり、1時間かけて授乳しているとイライラします。対処法はありますか?

生後1ヶ月少しです。母乳で育ててますが最近片方飲んだらもう片方の飲みが悪くなります。酷いと1時間かけて授乳してます。いきなりこうなりだんだんとイライラもしてきます…対処法などないですよね…

コメント

ミニー

私もそれくらいかかってました!
1時間テレビ見てゆっくりさせてもらってました😂😂

母乳だと、おしゃぶり代わりってのもあるかもですね。。

  • まる

    まる

    仕方ない事かもですね…💧私もそうします✨
    なんかおしゃぶり代わりにしてる気がします…吸うのが弱くなるので…

    • 10月8日
  • ミニー

    ミニー

    なんなら、静かだし普通にお菓子食べてコーヒー飲んでマッタリTime☕️でし😂😂

    それか、口から外しても怒らないなら
    授乳終わらせていいと思います(*^^*)

    • 10月8日
あぴあぴ

1時間は大変ですね😅

うちは飲みすぎて吐き戻しちゃうので対策で5分、5分の10分で終わらせてます!
吸ってる時に離すと泣きますか?

  • まる

    まる

    夜中だと眠いのに長いよ〜〜飲んで〜ってなります😭

    私は今の所10分にしてます💧吐き戻しはないです!
    授乳中も結構モジモジする子なので自分から離してくる事が多いです💧抱っこしてる間は泣きませんが置くと泣くことがあります💧

    • 10月8日