![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もったいない気がします🥺
寝返りしてますかね?してたら多分バウンサーでも寝返りしようとして危なくて使えなくなるかなぁと。。
![♡⃜︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡⃜︎
6ヶ月だと少しもったいない気もしますが、メルカリなどで安く売ってたりするのでわたしなら買ってしまうとおもいます(՞っ ̫ _՞)
-
はじめてのママリ🔰
メルカリで安くあるんですね!
ちょっと探してみます😊- 10月7日
-
♡⃜︎
下の方のやりとり見たのですが
このまえビョルンのバウンサーを3000円程度でゆずっていただきました🥹- 10月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
勿体無い気がします🥹バウンサーとても重宝しましたが8か月頃からは嫌がって今は全く乗ってません🫠
-
はじめてのママリ🔰
もし8ヶ月で嫌がったとすると2ヶ月しか使えませんもんね💦悩みます😂
- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
勿体無いと思います🥹
どんな形のものかにもよりますが、
結構キツキツになってくる頃かと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルのものを購入しようかと思ってるんですが、そんなにきつきつになっちゃうんですね🥲
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
リッチェルのって、ベビービョルンみたいなやつですよね?😁
あれならまだいけるかなー?
他の方のコメントみましたが、
バンボはどうですかー?
離乳食の時ならおすわりしててくれると思いますよ😊- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!ベビービョルンみたいなやつです!それなら大丈夫なんですね😂
調べたらバンボって離乳食の時あまり良くないってでてきたんですが、大丈夫なんでしょうか🥲- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
知らずに上の子たち座らせてあげてました🙏💦- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
お腹圧迫されちゃうみたいであんまり良くないってYouTubeで小児科医の人が言ってました😂
長時間じゃなきゃ大丈夫なんですかね?😂- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
飲食店にもよく置いてあるので、ダメではないと思いますが、、🤔
気になるならやめといた方いいかもですね😭- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
何かいいとか悪いとかって使ってみないとわからないですもんね💦
色々教えていただきありがとうございました😊- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月くらいで買いました!
普段はほぼ使わなかったので、いらなかったかな〜と思いますが、1歳すぎた今もお風呂後だけ使ってます!!
お風呂がワンオペなので、お風呂上がって私が服を着る間、バウンサーでバスタオルで包んでおとなしく待ってくれてます👶🏻
離乳食には、バウンサーは安定しないのであまり良くないみたいですよ🥹
離乳食にはハイローチェアを使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の時に使えるのは便利ですね!😊
バウンサーで離乳食はあまり良くないんですね😓
ハイローチェアはなく、ハイチェアは購入したんですが、まだ使えずです😂- 10月7日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
2ヶ月でバウンサー買いましたが、9ヶ月になっても大人の都合で乗せても喜んでます!
勿論、動けるようになってからは乗る機会は減りました😄
嫌がることもあります!
バウンサーでの離乳食は食べにくいらしく嫌がってました!
-
はじめてのママリ🔰
嫌がることもあるんですね!😂
離乳食の初期の頃はどのようにして食べさせてましたか?- 10月7日
-
ママリ🔰
インジェニュイティ使いました!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
それは腰が座っていなくても大丈夫なんでしょうか?
- 10月7日
-
ママリ🔰
腰座ってなくて不安定気味だったので、お腹とテーブルの間にタオル挟んで隙間なくすと安定して食べてました!
- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
タオルを挟めば安定するんですね😳ありがとうございます!
- 10月7日
![ハム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハム
確かに、腰がちゃんと座るまで6-7ヶ月の時は、バウンサーで離乳食食べていて、重宝したので、使えると思いますが、うちは7ヶ月くらいまでだったので、、悩みますねー。
私は3ヶ月の時に今更買ってももったいないですか?とこちらで質問して、西松屋の5千円のを買いました。めちゃくちゃ使いました!
1-2ヶ月しか使わないかもしれないとわかった上で安いのを買うならアリですかねー。
-
はじめてのママリ🔰
西松屋のものも検討してました!
結構使えるんですね🥹
短期間の使用と分かった上での購入と割り切るしかないですかね😂- 10月7日
![ひーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーな
必要だと思われたのであれば、もったいなくないと思います^ ^
わが家は全然9ヶ月頃でも、自分で体を動かして、ユラユラして楽しんでましたよ😁
ベビービョルン使ってました^ ^
この先2人目が生まれて、1人でお風呂に入れる時が出てくるなら、バウンサーお風呂の脱衣所で活躍すると思います^ ^
いま買うのもアリだと思います^ ^
-
はじめてのママリ🔰
9ヶ月でも楽しんでくれてたのはすごいですね🥹
ベビービョルンちょっとお高めですが良かったですか?😂
短期間の使用かもしれないのであまり高いのは手が出せないなーと思いまして💦- 10月7日
-
ひーな
最初は使い勝手や、娘が気にいるかどうかも分からなかったので、メルカリで買いました笑
中古気にされなければ…ですが^ ^
カトージのバウンサーを、お下がりでもらったりしましたが、ベビービョルンのような形のバウンサーのほうが使い勝手がいいかなと思います^ ^
足を動かすとユラユラするのが楽しかったみたいです^ ^- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちもカトージのような形の電動のバウンサーをおさがりでもらったんですが、メッシュ素材じゃないので汗がすごくてびちょびちょになっちゃって😂その上めちゃくちゃ重たいので動かすのも一苦労なんです😂
やっぱり自分で動かせて楽しんでくれたり、使い勝手が良い方がいいですよね🥹- 10月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月の時にセカストで550円で購入しました、形は画像のような感じす。なぜかこのようなバウンサーがセカストで大量に売られてました。カバーは取り外し洗えるので中古だろうと全く気にしてません
リッチェルのバウンサーのような、あのトランポリン?バネ?のような動きではないのであまり使わず、でも喜んでましたよ
あと離乳食の時の椅子になり大活躍してました、別途でテーブルも売ってるみたいです。食事中は固定されるのでトランポリン状態にならず前後しないです。
-
はじめてのママリ🔰
このタイプのバウンサーは初めてみました!しかも破格ですね!😳
食事中固定されるのは有り難いですね🥹調べてみます!ありがとうございます!- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月の子がいます☺︎
ベビービョルンのバウンサー持ってますが
大好きで乗るとご機嫌なので、うちはまだ活躍しそうですよ♡
後追いが始まりつつあるんでキッチンの見えるところにバウンサー置いて目線合わせながら料理したりしてます🍳
ただ、うちは乗るとものすごい勢いで揺らして楽しむので、離乳食あげるのは難しいです💦笑
買うなら固定もできるものをお勧めします✨
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり揺らせるようになっちゃうと離乳食どころじゃないですよね😂
ありがとうございます!😊- 10月8日
はじめてのママリ🔰
寝返りしてます!
離乳食を食べさせるときに乗せたくて購入しようか迷ってます😂
膝の上に乗せて食べさせるのが難しくて🥲
はじめてのママリ🔰
離乳食の時の為なんですね😊
ハイチェアとかはダメなんですかね?
はじめてのママリ🔰
ハイチェアは購入しましたが、まだ腰が座っていないので使えないのでそれまでバウンサー使おうかと思って😂