![MANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それは無理ですよ。
それをしていたら年金制度おわります
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
未支給年金のことですかね?
障害年金のうち、まだ支払われていない分については手続きすればもらえると思いますよ。
それ以外の新しい年金の話なら、もらえないと思います。
貰える可能性があるとしたら遺族年金かと思いますが、遺族基礎年金の場合は、18歳までしかもらえませんし、遺族厚生年金も子供の場合だと18歳までしかもらえません。
お母様が生きていらっしゃれば遺族厚生年金の受給の可能性はありましたが、すでに亡くなられていて、お子さん(MANA)さんが成人されているともらえないと思います。
コメント