
コメント

はじめてのママリ🔰
いいと思います!
書く書類が多かったりするので立ちながら書くのが大変そうですがw
はじめてのママリ🔰
いいと思います!
書く書類が多かったりするので立ちながら書くのが大変そうですがw
「ココロ・悩み」に関する質問
仕事関係の方から貰い物で、中古のお椀やお皿などを家族が持ち帰ってきたのですが みなさん気にせず使えますか? 私はその人を知らないし、中古のお皿が家にあるって 何だかすごく嫌で💦 それを言うと 関係ない、洗った…
いよいよ明日から慣らし保育です🥲 今日は1日寂しくて気分がどんよりしてました。 何回も明日から保育園だ〜。と嘆いていると 0歳児クラスから入園している4歳の上の子が 「お休みの日は居れるからいいじゃん!」と 励…
新1年生の息子の体の使い方が下手すぎます… 歩き始めたのは平均的な時期でしたが、ジャンプは少し遅めで、全体的な体の動き自体カクカクしてます。関節の動かし方がカクカクしてるというか…気にして見るからなのか、見て…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぴぃ。
わぁぁ!ありがとうございます🥹
持ち物って就労証明書くらいですかね🤔??
はじめてのママリ🔰
学童費用有料なら引き落とし口座を書かないといけないので、通帳や印鑑が必要ですね!それを見て書きます😊
子供の予防接種の記録など書くところがあれば母子手帳を見たりするので持って行って損ないかと。
事前に市のHPにpdfで書類が見れるならそこで確認するのがオススメです😊
ぴぃ。
なるほど😳!
分かりやすくありがとうございます🥹✨
HPのほうも見てみます🫡✨