![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
右乳だけ飲ませようとするとギャン泣きされる。姿勢が嫌なのか、横抱きで左側が多いからか。横抱きで飲めるように戻りたい。似た経験の方いますか?
片乳だけ飲ませようとするとギャン泣きされました。
今までは、横抱きで左右両方とも普通に飲んでくれていたのに、数日前から右乳だけあげようとするとギャン泣き…。
試しに右側だけ、フットボール抱きをしたらすんなり飲んでくれました。
姿勢が嫌だということですよね。きっと。
普段抱っこする時、左側に頭がくるよう抱っこしてる割合が高いから、そっち側の方が落ち着く〜となっているのか。
それとも、最近、右側を下にしてやる寝返りをマスターして、左側を下にする方はまだできてないから、左側が下だとなんか嫌だ〜となっているのか。
飲んでくれればなんでもいいのですが、横抱きの方が楽なので、できれば横抱きで飲めるように戻るといいなーと思ってます。
似たような方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月になったばかりで母乳中心で育てています!
私も全く同じで、2週間ほど右だけ飲むのを嫌がってます😂😂
そして、私も左に頭を乗せて抱っこしてます。すごくにているなと思ってコメントしました!
私は、右のほうがもともと母乳の出がよくて(飛び散るくらいには出てました)むせるのが嫌で飲むのを嫌がってたのかなって感じでした。
ここ数日は右の母乳量が落ち着いてきた(ハリが少なくなってきた)ので、あまり嫌がらずに飲んでくれます!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当に似てますね!
母乳の出……私は左の方が勢いよくて。
でもこの間、右もシャワー状に出てた時があったので、もしかしたら、それが嫌になってる可能性もあるかもしれないですね。
嫌がらず飲んでくれるようになった良かったですね!
私は、普通に飲んでくれる日を気長に待ちます😊