 
      
      
    コメント
 
            こぺ
大丈夫ですよー😃
最初は食べにくいかな?と思ったのでとろみをつけました!
その後はそのままでも食べますが、お粥に混ぜたり和風だしでリゾットにしたりしてあげてます(^-^)
 
            ちよこれいと
刺身を茹でてほぐして冷凍保存してます✨
そのままは食べなかったのでさつまいもと混ぜて出汁で伸ばしてたべさせました😊
- 
                                    ℛ ♡...*゜ さつまいも甘くて美味しいですもんね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤ 
 うちはまださつまいもあげたことがないので、さつまいもクリアしたら試してみます!
 ありがとうございます!- 4月24日
 
 
            みや89
冷凍するとややパサつきましたが、
おかゆに混ぜてあげたら気にせずぱくぱく食べましたよー!
片栗粉でとろみ付けするのがいいみたいですが💦
タイのみだと、食感が不思議だったのかイマイチそうな顔はしましたが、飲み込んではくれました。
タイとお豆腐とほうれん草を混ぜたのも美味しそうに食べてました。
うちはほうれん草が嫌いそうだったのですが、むしろタイと混ぜると良く食べてくれました。
亜乃さんの赤ちゃんも食べてくれると嬉しいですね!
- 
                                    ℛ ♡...*゜ ほうれん草好きみたいなので、とうふとタイとほうれん草混ぜてあげてみます(∩ˊᵕˋ∩)・* 
 まだそんなに量をあげれないのですが、とうふかほうれん草どっちか一つと混ぜるならどっちがオススメでしょうか?- 4月24日
 
- 
                                    みや89 お豆腐が食感が良くなってお勧めです♪ 
 タイの味が結構つくので、せっかくほうれん草が好きなら、
 ほうれん草にタイの味がつくのが勿体ないかもです(>~<)- 4月24日
 
 
   
  
ℛ ♡...*゜
和風だしのリゾットおいしそうですね( ¨̮ )︎︎❤︎︎
おとなでもいけそうです☺️👌💓